WTOについて言及し始めた経団連


にほんブログ村 ←クリックお願いします。
TPP(米主導の自由貿易)、RCEP(中国主導のアジア自由貿易)、
そしてその二つを合体させたFTAAP。

経団連は、さらにFTAAPの先のWTOについて言及し始めました。
2030年WTO計画

TPP、RCEP、FTAAP、更に
日EU EPA、TTIP、ITA、TiSAを融合させ、
WTOという巨大な経済圏を作る計画です。
それはすなわち、世界統一政府NWOに直結していきます。
TPPですら脅威なのに、その上RCEP、FTAAP、WTOまでやられては
日本はひとたまりもありません。
日本だけではありません。
各国の一般庶民層が、一部のエリート1%のための完全な「家畜」になってしまいます。
TPPはアメリカの国民も反対している!
私達日本国民も、TPP妥結には絶対に反対し、抗議を続けなければなりません。
スポンサーサイト
コメント
No title
人様の記事ですが、興味深い物を見つけました。
http://ameblo.jp/hidy0701/entry-11572840206.html
この記事で紹介されている、文科省の「2025年に目指すべき社会の姿」
の中に恐ろしい記述があります。
http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/rep101j/pdf/rep101j.pdf
ご確認ください。
2015-10-16 23:53 URL 編集
No title
知らない情報でしたので有難いです。
この国の末路を予想して胃が痛みます。
チップ埋め込みは半分ぐらい陰謀かと思ってました御免なさい事実ですね・・・。
情報流出を防げない無能っぷりを何度も晒してる癖に電子マネー(データ化)完全移行とは(笑)
携帯持たない人はプリカでしょうかね。
そして遺伝子組み換え食品が健康に良い訳ないだろ!ですね。
(危険性を御存知ない方は「遺伝子組み換え食品 ラット」で検索されてください)
そこまで健康にいいと言うなら文科省の人間が率先して食えよ!でございます。
政府の神経は図太いですね流石鬼畜です。
鬱くしい日本を取り戻す!素ん晴らしい社会デスネー。日本は実験場か何かですか?
何なのこの国。
ディストピア化まっしぐら。
2015-10-17 14:15 URL 編集
No title
テレビのバラエティーに似た人が出ていた。喋り方がそっくり。言っている事は間違って
ないかも知れないが、インタビュアーの服部さんが何も気づかずに取材していたのかも
知れない。
2015-10-21 06:11 URL 編集