日本がアメリカの植民地であることが紅白歌合戦で証明された2018年の大晦日。
カーモン ベイビー アメリカ!
と歌いながら、アメリカ国旗をモチーフにした「イイね」イラストをふりながら踊る
出演者と観客を見て、
「あ、この国はアメリカの植民地なんだな」と
知ってはいますが、改めて強く感じてしまいました。
これが、特に大きな出来事のない年であれば、笑って見てられるかもしれませんが、
TPPや移民や水道民営化というアメリカングローバリスムの「地獄の蓋」が開いてしまった年の末に
これをNHKで見させられると言うのは、きついですね。
何がきついって、出演者も客も、視聴者のほとんども、
悪意を持ってやってるわけではないと、いうところです。
と歌いながら、アメリカ国旗をモチーフにした「イイね」イラストをふりながら踊る
出演者と観客を見て、
「あ、この国はアメリカの植民地なんだな」と
知ってはいますが、改めて強く感じてしまいました。
これが、特に大きな出来事のない年であれば、笑って見てられるかもしれませんが、
TPPや移民や水道民営化というアメリカングローバリスムの「地獄の蓋」が開いてしまった年の末に
これをNHKで見させられると言うのは、きついですね。
何がきついって、出演者も客も、視聴者のほとんども、
悪意を持ってやってるわけではないと、いうところです。
スポンサーサイト
コメント
拡散しましょう!
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2018/0104kaiken.html
我が国の進むべき道をしっかりと見定めながら、国民の皆様と共に新しい国づくりを力強く前に進めていく決意であります。だってさ。
なんでしょうね。新しい国造りって?日本を取り戻すんじゃなかったんですか?安倍総理?
「この戦いはまさに日本を取り戻す戦いであります。私たちがこの場に集まったのは、国家・国民のため、その一点であります。」(安倍晋三・出陣式にて)20:34 - 2012年9月13日
https://twitter.com/abeshinzo/status/246451879859593216
おっしゃっている内容が明らかに180度逆なのに、自称保守の皆さんはだんまり決め込むつもりですか?日本を取り戻すという安倍氏の演説を忘れてしまったのかな?だんまり決め込むつもりですか?我が国は敗戦以降70年間主権を奪われたままであるのに、我等は独立主権国家の民なりなどと宣っている老害がここに一人います。
【正論】安倍首相は「日本を取り戻す」を放棄した…だが草莽は屈せず 我等は独立主権国家の民なり 東大名誉教授・小堀桂一郎
https://www.sankei.com/politics/news/160425/plt1604250024-n1.html
わざとらしく旧仮名遣いで執筆しやがって、いい加減にしろ!
2019-01-02 15:56 URL 編集
拡散しましょう!
1/2(水) 9:04配信 AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190102-00010003-abema-pol
彼が二度と政界に復帰できないよう監視を怠ってはいけません!アンテナを広げておきましょう。
2019-01-02 20:37 URL 編集
拡散しましょう!
日本 自由貿易推進で主導的役割問われる年に 2019年1月3日 5時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190103/k10011766081000.html
全文掲載します。
ことしは来月、日本とEU=ヨーロッパ連合のEPA=経済連携協定が発効するほか、RCEP=東アジア地域包括的経済連携の交渉が大詰めを迎えます。日本としては自由貿易の推進に向けて主導的な役割を果たせるか問われる1年となります。
日本が参加する大型の経済連携は、先月30日に発効した11か国が参加するTPP=環太平洋パートナーシップ協定に続いて、来月1日にはEUとのEPAが発効します。
いずれも物品の関税が下がるだけでなく、知的財産など幅広い分野のルールを含めた世界最大規模の協定で、日本が合意を主導しました。
EUとのEPAでは、ワインの関税が発効後すぐに撤廃されることを見越してすでに値下げの動きも出ています。
このほか、日本や中国、インドなどが参加するRCEPが年内の妥結を目指して大詰めの交渉を迎えますが、関税を撤廃する割合などで慎重なインドとほかの国との隔たりが埋まっていません。
米中の貿易摩擦が激化し保護主義的な動きが目立つ中、日本としてはRCEPの交渉で主導的な役割を果たし、自由貿易の推進につなげることができるかが問われています。
みずほ総合研究所の菅原淳一主席研究員は「日本が自由貿易の旗手として、多国間の自由貿易体制の先頭に立ち、米中ができるだけ過激な方向に走らないように施策をとっていくことが重要だ」と話しています。
箱根駅伝面白い!と浮かれている場合じゃないよ。正月モードから切り替えましょう。
2019-01-03 15:58 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-01-04 10:22 編集
拡散しましょう!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190104-00055125-jbpressz-asia
安倍首相「新たな国造りに挑戦 2019/01/01 15:49時事通信社
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4530603
安倍晋三首相は1日、インターネット交流サイト(SNS)のインスタグラムに新年あいさつの動画を投稿した。皇位継承や20カ国・地域(G20)首脳会議など今年の大型行事に言及し、「まさに歴史の大きな転換点を迎え、新たな国造りに全力で挑戦していく」と表明した。
コメント読むと、安倍総理の売国に気づいている日本国民は確実に増えていることがわかります。
2019-01-04 12:09 URL 編集