fc2ブログ
2018/03/12

謝罪して許されることではないことでわざと謝罪する

首相、責任痛感と陳謝 | 2018/3/12 - 共同通信 https://this.kiji.is/345839962018890849
公文書偽造はもちろん、以前から白紙領収書問題などもあり、謝罪して許される範囲をとっくに超えているはずなのですが、これも政府とネット側工作部隊のヤラセで、なぜか許される空気を作られてきた過去があります。
増税の公約違反もいつのまにやら…
この後、おそらく、謝罪した安倍に感動、とか、ミンスと違って潔いいなどといった感想が出始めるはず。
そして、なぜか、支持率が上がる
そんなところでしょう。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

拡散しましょう!

特に以下の工作記事にご用心!
日本の不幸は政権交代可能な野党が存在しないこと。 橋下徹 2018年03月11日 07:16
http://blogos.com/article/282960/

特殊であっても違法ではない森友学園:立憲民主党こそ切るべき「トカゲの頭」 --- 足立 康史 3/11(日) 17:28配信 アゴラ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180311-00010002-agora-pol
維新の会界隈と自称保守が朝日新聞糾弾、野党糾弾に話をすり替え、

小泉氏「事実であれば深刻だ」 森友書き換え問題(2018/03/11 17:40)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000122657.html
自民党内にも真相究明の声が挙がっています。と小泉進次郎(あるいは石破茂や岸田文雄等)にしゃべらせ、

上記の二段工作で、なぜか、自民党の支持率が上がるという計算でしょう。

そのうち4月になったら安倍総理主催の花見の話題を大々的に報道するでしょうね。
4月21日に桜を見る会=安倍首相主催
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012600949&g=pol
政府は26日、安倍晋三首相が主催する「桜を見る会」を4月21日に新宿御苑(東京都新宿区)で開催すると発表した。皇族や政財界などから約1万人を招待する。(2018/01/26-16:17)時事通信

芸能人のだれが招待されたされないで一部スポーツ誌が騒いでいますが
首相ものまねビスケッティ佐竹「桜を見る会」招待 3/12(月) 13:22配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00147912-nksports-ent
坂上忍が安倍首相「桜を見る会」不参加を決めたワケ
http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cfettp01803052177.html

桜を見る会2018の芸能人招待者は誰?一般人は参加できる?
https://zakki-king.com/sakurawomirukai-1121

たぶん一か月以内に森友報道もフェードアウトしますよ。

拡散しましょう!

18歳成人、22年にも施行=飲酒、喫煙は20歳維持-民法改正案が閣議決定2018/03/13-08:59 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031300340&g=pol
一部引用します。
政府は13日午前の閣議で、成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案を決定した。飲酒や喫煙の禁止年齢を20歳未満に据え置くなどの関連法案22本と合わせて今国会に提出する。今国会で成立すれば、2022年4月1日に施行される。成人年齢引き下げは、明治時代以来続く「大人」の定義を変える大改革で、国民生活に大きな影響を及ぼすことになる。

本当にいいの?安倍ちゃんしかいないの?

拡散しましょう!

予想通りの与党による茶番劇の始まり始まり!
自民総務会、真相解明求める 官邸に異例の申し入れへ 3/13(火) 13:29配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000035-asahi-pol

森友文書改ざん 自民が政府突き上げ 「究明を」自浄演出 毎日新聞2018年3月13日 20時50分(最終更新 3月13日 23時41分)
https://mainichi.jp/articles/20180314/k00/00m/010/083000c

真相解明というなら、なぜ証人喚問を拒否するの?
“文書改ざん”自民党、佐川氏らの証人喚問を拒否(2018/03/13 11:45)テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000122776.html

与党ははじめから真相究明する気はありません。
安倍首相「関連あれば辞める」直後に昭恵夫人削除か[2018年3月13日9時45分 ] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201803130000185.html

これが与党の本音でしょう。
昭恵氏、「野党のバカげた質問ばかり」に「いいね!」2018年3月13日15時34分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASL3F4CX2L3FUTFK00K.html

安倍晋三及び昭恵夫人にここまでこけにされて、怒らず与党支持をする日本国民は、救いようのないバカだな。

拡散しましょう!

医療法改正案 閣議決定 医師の地域偏在を是正へ 毎日新聞2018年3月13日 21時18分(最終更新 3月13日 21時18分)
https://mainichi.jp/articles/20180314/k00/00m/010/103000c

日本国民の皆さん、上記の記事だけ読んで安倍内閣は保守だなどと思い込んではいけませんよ。

これが医療法改正案の真実です。
2015/09/16 【要拡散】医療法の一部を改正する法律案がスピード可決(医療版TPP)
http://antiglobalism.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
安倍内閣は2015年9月16日、安保法制の
騒ぎの裏で、
「移民によるクリニック開業し放題」
「外国人クリニックへの国からの出資」
「医療の商品化」「医者の派遣社員化」「監査を法人内で行う」
など、問題が山済みの「医療法の一部を改正する法律案」をスピード可決してしまいました。

拡散しましょう!

これも茶番だよ。こんなことしても何の意味もありませんよ。
高校生平和大使 ノルウェーでの活動アピールまえに長崎市長訪問 3/6(火) 19:21配信 NBC長崎放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000598-nbcv-l42

高校生の諸君!ぜひ以下の記事を読んでほしい!
20160101 9条もアメリカも日本を守ってくれない! そろそろ「国防」についてホンネで話をしよう いま、真の脅威は何か
伊勢崎 賢治 東京外国語大学教授
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47229
一部引用します
国連の本質は戦勝五大大国の「王様クラブ」
国連は英語でUnited Nationsという。つまり連合国。地球侵略を企てた不埒もの(日本やドイツなど)を成敗した戦勝五大大国(米・英・仏・露・中)が、二度とこういう輩をのさばらせないように、王様クラブ(仲良しクラブとは言えないが)として地球上の全ての「武力の行使」を統制する。
このレジュームが国連であり、別に国連は人権を守るための世界政府じゃない。
このレジューム下で許された「武力の行使」の”言い訳”は、たった三つしかない(国連憲章第51条)。①個別的自衛権、②集団的自衛権、③集団安全保障、である。
侵略者が現れたら、王様クラブの司令の下、全世界がそいつに襲いかかる。これが③集団安全保障だ。でも、もし王様クラブのアクションが遅れたら? ということで、「レジューム」は二つの逃げを設けている。
一つは、③がとられるまで、暫定的に行使を許されている①と②の自衛権(許しているのは”中国”を含む王様クラブだということを忘れずに)。当たり前だが、自衛は、武力攻撃を受けてはじめて要件成立となる。
もう一つは、地域の取り組みの奨励。地域のお仲間で”ミニ国連”をつくって敵に対処してね、と。
でも、実際の「武力の行使」には事前に王様クラブの許可が必要となる。ただし、その敵が「旧敵国(日本やドイツのこと)」だったら、許可なしにボコボコにしていいからね、というのが敵国条項だ。つまり、日本ほど「武力の行使」に気をつけなければならない国はないのだ。

拡散しましょう!

悪質な工作記事に騙されるな!
足立康史 2018年03月13日 18:32
「安倍主犯」という捏造された“物語” - 財務省と会計検査院こそ「改革の本丸」 -
http://blogos.com/article/283513/

拡散しましょう!

こんなゴロツキが国会議員なんて、恥ずかしい。
史上最低の暴言議員・足立康史の悪行
更新日: 2018年03月11日
https://matome.naver.jp/odai/2147964537237438101

拡散しましょう!

調べれば調べるほど次から次へと出てくる阿部内閣の出鱈目っぷり
加計学園問題でも公文書書き換え疑惑 2018年3月14日 16時0分 文春オンライン
http://news.livedoor.com/article/detail/14431866/
詳しくは3月15日(木)発売の「週刊文春」が詳しく報じるとのことです。立ち読みしましょう!

おまけ
緊急事態条項 憲法に明記必要なのか |2018年3月14日 中国新聞アルファ
http://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=417308&comment_sub_id=0&category_id=142

憲法の岐路 緊急事態条項 強引すぎる自民の論議 3月9日 信濃毎日新聞
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180309/KT180308ETI090004000.php

上記の二紙(広島と長野の地方紙)とブサヨ読売の社説を読み比べてみましょう。
緊急事態条項 危機対処を憲法に規定したい 2018年03月12日 06時06分 読売新聞社説
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20180312-OYT1T50003.html

こんにちは。戦争したくて仕方ない人達がいますね。戦争になれば確かに人口削減できるけど、余り効率は良くないですよね。
世界人口を5億程度に抑えて、それ以上に増えない様に繁殖させねばならない。
としても人間は感情があるから牛や豚の様にはいかない。自由のない奴隷じゃ生きていくのも嫌になります。
マイクロチップを埋めこんで生体反応を知るのは出来たらしいですが、脳の近くに埋めて、感情をコントロールするのが、まだ未完成だそうです。(ネット情報)
非常に非人間的な実験なので、技術開発者が逃げ出すそうです。でも感情をコントロールしないと人間牧場は完成しませんよね。
戦争は人が死ぬものだし、行方不明者や遺体が出ないことも普通ですよね。戦争を隠れ蓑にして人体実験したいんじゃないかな、と疑ってます。
北朝鮮からミサイル飛んで来そうですし…
怖い、怖い。
日本人と中国人は権力に盲従するので、奴隷として生かしておきたいらしいです。光栄に思わないと?笑