fc2ブログ
2017/12/09

[シリーズ・IoT革命 その一]マスコミには無くてネットにしかないモノを人は求める。その為に使われたのが嫌韓ブーム。

[シリーズ・IoT革命 その一]
インターネットの普及は、間違いなく、グローバルエリートが我々庶民を監視・把握する為に狙われてされたものです。
その為には、テレビでは報道されないことをあえてネットで暴露させることによって、マスコミ VS ネット という対立を生む必要があったはずです。
そこで、マスコミではずっと隠して来た、在日韓国人や在日外国人のマイナスイメージをわざと大々的に取り上げ、ネットユーザーの拡大を狙ってきました。
しかし、その事で更に隠されたことがあります。
国籍や民族の違いを超えた、スーパー金持ち達と我々一般庶民の決定的な格差です。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

拡散しましょう!

2017/11/12 他人と家の鍵をITでシェアすることの危険、理解してますか?全てが繋がることの、恐ろしさ
http://antiglobalism.blog.fc2.com/blog-entry-351.html

今日のブログをよんだあとに、侍JPさんが約一か月前に発信したブログをよむと理解が深まると思います。

おまけ 2017.11.26犬HKスペシャル あなたの家電が狙われている インターネットの新たな脅威
https://www.youtube.com/watch?v=VvTCr6JgTl0

IoTは皆さんに便利な世の中を!提供します!とやっているわけではございません。
全ての我々一般庶民をIoT監視下に置くための、「権力者の投資」です。

拡散しましょう!

田崎史郎とケント・ギルバートに自民党からカネが支払われていた! 政治資金収支報告書で発覚 2017.12.04 リテラ
http://lite-ra.com/2017/12/post-3627.html

助成金詐欺で逮捕のスパコン業者・ペジー社は安倍御用記者・山口敬之氏のスポンサーだった! 巨額助成金に官邸の関与は?
2017.12.05 リテラ
http://lite-ra.com/2017/12/post-3631.html

富岡八幡宮殺傷、姉弟の祖父は「日本会議」前身団体の中心メンバーだった! 背景に神社本庁の男尊女卑体質か 2017.12.09
リテラ
http://lite-ra.com/2017/12/post-3639.html

安倍昭恵夫人が無神経発言を連発する裏で…森友・籠池夫妻の“口封じ”勾留が長期化! 周防正行監督も批判 2017.12.09
リテラ
http://lite-ra.com/2017/12/post-3640.html

エルサレム首都認定、トランプの暴挙に何も言えない安倍首相の“ポチ”ぶり! 英独仏も反対の声をあげているのに 2017.12.10
リテラ
http://lite-ra.com/2017/12/post-3642.html

自民激震 逮捕のスパコン社長は“アベ友記者のスポンサー”2017年12月7日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/218973

籠池夫妻4カ月勾留のウラ…検察は司法取引で口封じ画策か 2017年12月7日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/218972

スパコン詐欺 ベンチャー社長の華麗人脈と特捜部長の評判 2017年12月7日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/219039

切手爆買いが一転…梶山地方創生相の怪しい政治資金使途 2017年12月8日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/219041

アベ友スパコン詐欺 3年13回の怪しい増資と金満生活の闇 2017年12月9日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/219141

エルサレム首都認定に沈黙 安倍首相はなぜ抗議しないのか 2017年12月9日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/219258

NHKが知る権利に応えているのか 受信料義務化判決の仰天 2017年12月9日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/219257

拡散しましょう!

横田空域の返還求めず 羽田新ルートで政府
2017年12月10日 朝刊 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201712/CK2017121002000147.html
東京都心上空を初めて通る羽田空港(東京都大田区)の新飛行ルートが在日米軍が管制権をもつ横田空域を一時的に通過する問題で、日本政府が通過空域の返還を求めない方針であることが、国土交通、外務両省や米軍への取材で分かった。

ほらね。安倍内閣は国家主権の回復なんてこれっぽっちもやる気なし!

拡散しましょう!

沖縄と中国、企業連携で覚書締結 経済交流促進へ 12/10(日) 6:20配信 琉球新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00000006-ryu-oki
一部引用します。
日中の経済交流促進を目指し、ビンコウHD(那覇市、方徳輝社長)や広告会社の日盛国際(同、耿榕社長)、旅行業の華成(那覇市)は9日、中国企業と経済連携の覚書(MOU)を締結した。同日、読谷村の沖縄残波岬ロイヤルホテルで調印式があり、双方の経済活性化に期待を込めた。
 協定は上海に拠点を持つ中国のベンチャー企業経営者ら100人でつくる「資本奇跡同窓連合会」(MCA)が沖縄で初めて開いた年次総会の一環で行われた。

これってまさに超限戦ですね。
中国が沖縄に仕掛ける「超限戦」の正体2013.08.26
http://hrp-newsfile.jp/2013/939/

安倍も翁長も表看板が違うだけで、どっちも国賊ですから、一般の日本国民がたちあがるしかありませんね。

拡散しましょう!

基地負担への対応余儀なく アジアの経済活力取り込む 民意重視の県政運営 翁長県政3年 12/10(日) 6:30配信 琉球新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00000007-ryu-oki
一部引用します。
翁長雄志知事の就任から10日で3年が経過した。公約に掲げた米軍普天間飛行場返還・移設問題では「あらゆる手法を講じて」として、国の提訴なども重ねてきたが、工事は進んでいる。米軍機の墜落や炎上事故、米軍関係者による犯罪や事故も絶えず、沖縄の過重な基地負担への対応も余儀なくされてきた。経済発展を続けるアジアの活力を取り込む施策も展開している。

経済発展を続けるアジアの活力を取り込む施策も展開している どこかで聞いたセリフですね。
安倍首相は、著書で「移民」を肯定している!
https://ameblo.jp/kycxy981/entry-11847086961.html
一部引用します。
「新しい国へ美しい国へ 完全版」 文春新書 P.243
「一方で、将来的な人口減少が不可避である日本においては、世界とくにアジアの市場を視野に入れる必要があります。アジアにおけるヒト・モノ・カネの移動をできるだけ自由にして、アジアの成長を日本の成長に取り込むことを考えなければならない。具体的にはアジア各国との間でFTA(自由貿易協定)やEPA(経済連携協定)などを積極的に推進していくことも重要です。」

日米同盟 反米 という表看板ばかり注視していると、本質を見誤ります。何度でも言います。安倍も翁長もろくでなしですね。

拡散しましょう!

インターネットも玉石混交ですね。
進次郎氏が角栄と重ねて見られるのは政治状況が似ているからか 2017年12月10日 16時0分 NEWSポストセブン 週刊ポスト2017年12月15日号
http://news.livedoor.com/article/detail/14009738/

一か月前TBSの朝のワイドショーでも小泉進次郎ヨイショ番組やっていたし
小泉進次郎!昭和のカリスマ政治家との共通点
https://www.youtube.com/watch?v=9nkHuZpoPOI&t=16s

適菜収。bot。(作家)@tekina_osamu
今、安倍を支持しているB層って、この先は小泉進次郎みたいなのに騙されるんでしょうね。バカは犯罪。
https://twitter.com/tekina_osamu/status/921573127515021313

拡散しましょう!

国会を閉会したすきに、売国する安倍内閣

日欧首脳「心より歓迎」と共同声明 12/10(日) 13:05配信 FNNニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171210-00000863-fnn-pol
全文引用します。
日本とEU(ヨーロッパ連合)のEPA(経済連携協定)の交渉妥結を受けて、安倍首相とEUのユンケル委員長は「心より歓迎する」とする共同声明を発表した。
共同声明は8日付で、この中で両首脳は「交渉が妥結したことを心より歓迎する」と表明した。
両首脳は「交渉妥結は、その多大な経済的価値を超えた戦略的重要性を有する」と指摘したうえで、「世界中で保護主義の動きが広まる中で、日本とEUが自由貿易を力強く前進させていくとの揺るぎない政治的意思を全世界に対して示す」と強調した。
そして「日本とEUのEPAは、双方の経済および社会を強化することに貢献する」と表明した。

【日欧経済】EPA交渉で牛肉関税引き下げ?カモられてることに気づけ!そもそもEPAは不要!2017年6月 【DNT CH】
https://www.youtube.com/watch?v=8-pz0t6KGAw
出演:東谷暁(ジャーナリスト) 寺島尚正(てらしま なおまさ)

拡散しましょう!

日欧EPAの締結は危険です。
【三橋貴明】日欧EPAが年内締結?対米国も自由貿易は危険!2017年11月 【DNT CH】
https://www.youtube.com/watch?v=I8UxZKDuSE0

拡散しましょう!

さざれ石の会&全国保守女性連合さんがリツイート
hazukinotaboo‏ @hazukinotaboo2 · 12月9日
[日欧EPA] JETROセミナー(日EU経済連携協定)の英語のPDFの資料に「ヴェオリア・ウォーター」の名前! 「政府調達」の項目(27分野に有り)! 水などのインフラも狙い! マスコミは報道せず!
https://twitter.com/hazukinotaboo2/status/939403779920691202

さざれ石の会&全国保守女性連合さんがリツイート
路傍の蕗「自由党支持」‏ @ksmkwd · 12時間
衝撃!安倍事務所に指定暴力団が日常的に出入り!性懲りもなくまだヤクザとつながっている。こんなことをやっていいのだろうか?暴力団が堂々と時の首相の事務所に出入りするなどあってはならない。下関の合田一家、北九州の工藤会いずれも指定暴力団が日常的に出入りしている
https://twitter.com/ksmkwd/status/939641006898552832

拡散しましょう!

さざれ石の会&全国保守女性連合さんがリツイート
丸スの鈴木‏ @marusunosuzuki · 12月8日
安倍晋三が政権についてから5年。
未だデフレは脱却せず、国土強靭化はされず、国防は目立たない部分で弱体化どころか安倍のお仲間に売り飛ばされて、移民国家化への道を進み、天皇は特別法で引きずりおろす事が可能となった。
これが現実だよ。
https://twitter.com/marusunosuzuki/status/939092399980081152

拡散しましょう!

沖縄県民の皆さん!米軍基地闘争に気をとられていませんか?
「一帯一路」沖縄展開を模索 中国・沖縄11社が事業協力で覚書 2017年12月11日 06:00 沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/181867

安倍総理も一帯一路やる気マンマンですよ!
首相、中国構想に「協力できる」 日中の経済界会議で 2017年12月4日 20:16 沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/179560

これでおわかりですね。翁長も安倍も表看板が違うだけで、ただのグローバリストであることが。もうイデオロギー闘争している余裕はわが国にはありませんよ。

拡散しましょう

安倍内閣のどこが保守なんだ?
「安倍晋三首相でしか国難突破できない」阿比留瑠比・論説委員が講演 12/11(月) 22:34配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171211-00000549-san-pol
一部引用します。
「安倍だから許さない」との一部メディアや野党の具体性に欠ける批判に反論した。
では 具体的に批判しましょうか。
2017.12.11 21:55更新 産経新聞
日韓・韓日議連が共同声明 日韓合意履行求める文言なし 外国人地方参政権付与は明記
http://www.sankei.com/politics/news/171211/plt1712110021-n1.html
一部引用します。
声明は「被害当事者たちの名誉と尊厳が回復され、心の傷が癒やされるよう両国の歴代政府の合意の趣旨に沿って、両国政府は共に努力する」と強調した。永住外国人への地方参政権付与についても韓国側は迅速な法整備を求め、日本側は「実現に向けて今後とも一層努力する」とした。異論は出ず、了承された。
 安倍晋三首相はメッセージを寄せ「困難な問題が日韓関係全体に悪影響を及ぼさないよう適切にマネージしつつ、未来志向の日韓関係を発展させたい」と訴えた。

阿比留さん 貴社の記事で安倍総理が外国人参政権付与について、日本側が実現に向けて一層努力する 異論はなし 安倍総理がメッセージを寄せたって堂々と書いているじゃないですか。矛盾していませんか?