fc2ブログ
2015/05/04

安倍晋三「アメリカ様。いつでも呼んで。あなたが呼んでくれたらすぐに駆けつけます」

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。



安倍晋三「アメリカ様。いつでも呼んで。あなたが呼んでくれたらすぐに駆けつけます」



268676.jpg



安倍首相、米の古典リズム・ エンド・ブルースの知識を披露、 米議会を喜ばせる / Sputnik 日本



以下記事抜粋




安倍首相は米上下院の合同会議で演説を行なった。その内容は世界中のマスコミに様々な受け止められ方をされた。
安倍晋三首相
© AP PHOTO/ SHIZUO KAMBAYASHI
安倍首相、モスクワ戦勝記念行事 へ不参加理由を プーチン大統領に説明
米国際ラジオ放送の「ヴォイス・オブ・アメリカ」は、安倍首相は貴重な名誉に預かり、オバマ大統領は日本の俳句で安倍氏を歓迎し、乾杯にはシャンペンを傾けるかわりに日本酒の杯を上げたと指摘した。安倍首相は返礼に、酒の杯を上げ、リズム・アンド・ブルース形式の有名な歌«Ain't No Mountain High Enough»の歌詞を引用した
ワシントンポスト紙はトップをさいて、安倍首相が日米軍事同盟の発展の新たな1ページを開いたことを高く評価し、米議会に対し、日本がアジアの安全と繁栄を確保する、より意味ある役割を演じるビジョンを見えつけた報じた。

また中国新華社通信は、28日、安倍首相が中国系米下院デビッド・ウ下院議員の発言を引用し、安倍首相が慰安婦問題、憲法改正問題、尖閣諸島(釣魚諸島)海域における領土紛争で煽動的行為をとらせぬために断固とした態度を取るよう、オバマ政権に呼びかけた内容を紹介している。





安倍が語った歌詞を引用した言葉とは、



If you need me, call me.
 No matter where you are,
 no matter how far.
   あなたが私を必要なら
   私を呼んで
   あなたがどこにいようと
   あなたがどんなに遠くにいても
 Just call my name.
 I'll be there in a hurry.
 On that you can depend and never worry.
   大きな声で私の名前を呼んで
   急いであなたのもとに駆けつける
   私を信頼していいのよ
   心配はいらないわ
 ♪Ain't No Mountain High Enough /(Diana Ross / ダイアナ・ロス)1970



見事なまでのアメポチ、売国奴の有様です。
おまけに気持ち悪いですね。(笑)



TPPも日本の税金も、アメリカ様が望めばいくらでもくれてやりますよ、と
読み取れます。



日本の自衛隊も好きなように使ってね、という意味も含まれてるようにとれます。



日本よ、これが米中韓に日本を売り渡す現日本国の総理大臣である安倍晋三という男です。







そんなにアメリカ大好きだったら、
安倍内閣議員全員、
格差社会が広がっている貧困大国・アメリカに移り住め!
そして帰ってくるな。



日本をアメリカ化などされたくないのですよ。
私たち生粋の日本人は。



安倍内閣のやることなすこと全て、外国人のため=米中韓に切り売りする売国政策。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

民主党は韓国様のためにがんばりますだからどーにもならない。まともな野党がはやくほしいですね。