カジノ法の衆院可決を強行した安倍内閣、本当の支持率は6%


にほんブログ村 ←クリックお願いします。
カジノ合法化法案を、安倍内閣は本日、衆院を強行採決で通してしまいました。
カジノ法案、可決=公明は自主投票―衆院委
http://a.msn.com/01/ja-jp/AAl2gGZ?ocid=st
本来、違法であるはずの賭博を、合法化するということは、すなわち
犯罪の合法化であり、完全に狂っています。
IR(統合型リゾート)といえば聞こえはいいが、正体は
カジノ(賭博)を中心に周囲を他のエンターテイメント施設で囲い込むだけ。
IR利権にすがってる娯楽業界もカジノと一緒に失墜してしまう恐れがあります。
そもそも、なんでアメリカは、田舎にラスベガスを作ったのでしょうか?
ギャンブル場が危険を招くことを、知っていたからです。
外国のマフィアの拠点になってしまうからです。
当のアメリカがそれを知っているのですよ。
なのになんで、日本だけ都会に作るんですか。
都会が危険になるだけじゃないですか。
そしてこんな異常な内閣が、マスコミ発表の支持率なんて維持してるわけはなく、
フェイスブックで15000人にアンケートを取られた方がいらっしゃるようですが、
リアルな支持率は6%でした。

移民やカジノなど、国民の命を危険にさらす法案を可決し続けているのですから、
6%でもまだ高すぎるくらいです。
スポンサーサイト
コメント
反グローバリズムの流れを止めるな。下を向くな!
https://jcc.jp/news/11651877/
一部引用します。
米国・トランプ次期大統領は、既存政治の打破を訴え支持を集めた。同じような動きはヨーロッパでも強まっている。この週末にイタリアやオーストリアで国民投票や大統領選挙がある。移民への厳しい規制を掲げる政党やEUに反発する政党の躍進が注目されている。イタリアで4日に憲法改正の是非を問う国民投票が行われる。事実上、提案したイタリア・レンツィ首相の信任投票となっている。新興政党「五つ星運動」が、反対運動を主導し勢いづいている。通過ユーロからの離脱は、経済のグローバル化への反対を主張しながら、既存政治への批判を展開し、急速に支持を拡大。レンツィ首相は国民投票が否決された場合の辞任を宣言している。
絶望することはありません。こんな時だからこそ下を向くことなく、安倍内閣の危険性を周知拡散していきましょう。世界の一般の国民がグローバリズムを食い止めようと日夜闘っています。今こそ反グローバリズムを旗印に一般の国民は結束するときです!
2016-12-02 22:46 さっし URL 編集
【祝・カジノ法案可決】
2016-12-03 01:32 源義経の兄の末裔 URL 編集
No title
http://wfmjapan.org/misc/6pro.html
世界連邦推進日本協議会 第二回 政策提言への外務省からの回答
http://www.wfmjapan.org/misc/2ndreply.html
2016-12-03 12:08 URL 編集
No title
http://blogs.yahoo.co.jp/x_lucy0_x/42707287.html
世界14位の富豪「カジノ誘致で韓国と日本が競争する立場」
アデルソン会長は、「日本もカジノ許可に素早い動きを見せている。グローバルカジノと複合リゾート誘致で韓国と日本が競争する立場だ」と話した。
http://www.casinoshinbun.com/newslist/news/2563/
2016-12-03 12:14 URL 編集
適菜収さん 三部作
「河野太郎、お前もか!」欧米とは周回遅れで移民政策を進める安倍晋三政権の本性とは?作家適菜収がその危うさを指摘する…(BEST TIMES)15:15 - 2016年12月2日
https://twitter.com/prius_u/status/804826452235407360?lang=ja
安倍を支持するミジンコ脳の分析。2:09 - 2016年12月2日
https://twitter.com/tekina_osamu/status/804628614478082048?lang=ja
法人税減少でアベノミクス失速が確定。安倍晋三は何を思うのか? 安倍批判の急先鋒・作家適菜収が振り返る安倍の虚偽発言とは・・・‼️
4:53 - 2016年12月2日
https://twitter.com/ryuukudou/status/804669809241649154?lang=ja
おまけ 『安倍でもわかる政治思想入門』の重版がかかりました。発売10日目なので、まずまずのスタートです。ありがとうございます。18:58 - 2016年11月28日
https://twitter.com/tekina_osamu/status/803432976151244800?lang=ja
ぜひ『安倍でもわかる政治思想入門』立ち読みでよんでみてください。適菜さんはfacebookもおやりになってるようですね。これを機会につながってみるのもよいでしょう!
2016-12-03 15:53 さっし URL 編集
呆れて言葉も出ませんでした…。
https://twitter.com/sugi_waa/status/804960311421714433
https://twitter.com/denchiglove/status/804959251089108994
https://twitter.com/iplujr1xzgdz9ry/status/804959034033852416
https://twitter.com/anthracitex/status/804958180115525632
2016-12-03 17:50 やずや URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-12-05 12:58 編集
拡散しましょう!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-00000043-mai-pol
海外では社会問題 カジノ法案が招く“若年ホームレス”急増 2016年12月6日 日刊ゲンダイ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/195161
上位1%の超富裕層ズラリ…トランプ政権閣僚の金満ぶり 2016年12月6日 日刊ゲンダイ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/195165
トランプ時期政権も期待外れにおわるでしょう。
何が北方領土解放だ 隠しきれない安倍“亡国外交”大誤算 2016年12月5日 日刊ゲンダイ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/195178
首脳会談するならいっそのこと下関市のリトル釜山でやったらいかがでしょうか?
2016-12-06 15:10 さっし URL 編集
拡散しましょう!
https://twitter.com/tekina_osamu/status/806055301250068480?lang=ja
在職日数「戦後歴代4位」となった安倍晋三。「決しておごることなく…」って!? (BEST TIMES) - Yahoo!ニュース 0:38 - 2016年12月6日
https://twitter.com/tekina_osamu/status/806055205867425792?lang=ja
ネトウヨとそれに類する評論家がオバマと安倍の関係についてデマを流していますが、実態はこちらですね。→トランプ氏との接触に異議 米政府が日本に伝達 | 2016/12/5 - 共同通信 47NEWS
https://twitter.com/tekina_osamu/status/806029845083746304?lang=ja
2016-12-06 17:51 さっし URL 編集
東京 大阪 横浜だけじゃなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-00000105-jij-pol
ともかく拡散するしかありませんね。私も参議院議員の事務所にFAXを送る等徹底抗戦します!
2016-12-06 19:00 さっし URL 編集
要拡散
戦死9000万円!
★日額8000円の「駆けつけ警護」手当 、閣議決定
CBCニュース 2016/12/06(火) 13時29分
政府は、南スーダンのPKO=国連平和維持活動に参加する陸上自衛隊の部隊が駆けつけ警護の任務を実施した場合、
1人1日【8000円】の手当を支給する政令を6日朝、閣議決定しました。
また、稲田防衛大臣は、駆けつけ警護を行った隊員に
犠牲者や重度のけが人が出た場合の弔慰・見舞い金について、
訓令を改正して現行の最高6000万円から【9000万円】に引き上げることを明らかにしました。
(06日10:55)
安倍晋三
「自衛隊員にリスクは、ない」
戦死の時の弔慰金を上げるのは、極めて危険だから
しかも、戦死扱いではなく
災害などの事故死扱い!
2016-12-07 01:33 URL 編集
拡散しましょう
カジノ法案が参院審議入り 自民、9日成立の構え 2016年12月7日 東京新聞夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201612/CK2016120702000254.html
TPP、9日承認=与党が採決の方針2016/12/06-19:43 時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016120600817&g=eco
安倍政権が巨額予算をバラまき済。すでに使われてしまっているTPP利権の中身とは 週プレNEWS 12/6(火) 15:00配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161206-00076397-playboyz-pol
横田一「ニッポン抑圧と腐敗の現場」①議論なきカジノ法案衆院通過の暴挙 推進議員の献金疑惑も浮上!?の官邸主導売国法の本質 2016.12.06 リテラ
http://lite-ra.com/2016/12/post-2749.html
ただでは法案成立させない!
2016-12-07 21:35 さっし URL 編集
まだまだあります。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00343731.html
さすが、ジャパンハンドラーの犬!フジ産経グループらしい記事ですな。
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」現在の世界の根本的な問題を知ろう 2016-12-0609:44:45
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12226118123.html
一部抜粋します。 現在の世界は右翼、左翼、保守、革新といった「旧来型」のイデオロギー対立ではなく、「グローバリズム v.s. グローバリズム疲れの国民」の対立軸で動いています。この基本を間違うと、全てを誤ることになります。(中略)今後の日本国民が注意しなければならないのが、グローバリスト、構造改革主義者たちは、ラディカルな改革を実現するために、「既存の日本国を守るための勢力」を悪者化し、既得権益だ何だと攻撃し、さらに「日の丸」「君が代」といったアイコンを尊重するという点です。「○○は日の丸を尊重し、君が代を歌い、中国や韓国を批判する。○○こそが、愛国者だ!」などと、頭の悪い国民が○○を支持し、結果亭に国民を貧困化し、特定のグローバリストや投資家を儲けさせるグローバリズムが推進される。それこそが、「顔のない独裁者 」で書いた世界なのです。どうしようもない国家である中華人民共和国や、大韓民国をたたくのは、気持ちがいいですよね。よくわかります。でもね、本当の問題はそこじゃないんです。反中、反韓であることを理由に、特定の政治家を支持したとして、その政治家が高支持率を理由に、バリバリと「グローバリスト」「構造改革主義者」を利する政策を推進していく。これが、現代の世界なのです。
今日の三橋さんのブログは80点ですね。○○に安倍晋三と書けば100点ですけど。
安倍晋三が戦後歴代4位の長期政権になった理由とは?「大衆社会の徒花としての安倍政権こそ虚偽に満ちた社会の拡大鏡だった2016年12月6日 ベストタイム
http://best-times.jp/articles/-/3910
一部抜粋します。現在、安倍政権を支持しているのは、利権がある連中か、単なる反左翼の思考停止した連中(保守系論壇誌に多い)か、新自由主義を保守と勘違いしているバカか、改革幻想に踊らされた花畑だろう。戦後の幻想の平和に酔っていた「戦後民主主義者」と安倍支持者は同類である。幻想のリアルポリティクス(実態は売国)に酔っているだけで、平和ボケであることに変わりはない。いつの時代でもそうだが、バカは敵を間違えて取り返しがつかないことになる。今、保守および真っ当な日本人が戦わなければならないのは、民進党でも共産党でも朝日新聞でも日教組でもない。国の根幹を破壊し続ける安倍政権である。現在、わが国を蝕んでいるのは悪性のニヒリズムだ。「安倍さんは大きな目的のために戦っているんだ」「大義のためには妥協も仕方がない」「政治家がウソをつくのは当たり前」本書でも述べてきたように、病はまず「言葉の扱い」に表れる。外傷は一瞬で気づくが、胃ガンなどの内部の病気は末期まで気づかないことがある。外敵の脅威は猿でもわかるが、内患の問題は見逃されがちだ。
ほんと適菜さんのおっしゃるとおりですね。胸がスカッとしました。
おまけ ソフトバンクの孫社長、米国に500億ドル投資へ トランプ氏と会談2016年 12月 7日 11:56 JST ロイター
http://jp.reuters.com/article/usa-trump-softbank-idJPKBN13V2N5
所詮安倍晋三首相は孫正義以下の操り人形にすぎないということがよくわかりました。
2016-12-07 22:09 さっし URL 編集
歩みを止めない。不可能を可能にする!
http://this.kiji.is/179436861173253623?c=39546741839462401
よし!とりあえずほんのちょっと成立を遅らせた!ここで一気呵成といきますか。
適菜収。ほぼbot。(作家・哲学者) @tekina_osamu カジノ法案がついに衆院通過。ウォール街で日本を売り込んできた安倍晋三首相こそ売国奴ではなかったか。 | BEST T!MES http://best-times.jp/articles/-/3911 @_BESTTIMES_さんから16:36 - 2016年12月7日
https://twitter.com/tekina_osamu/status/806658602899382272?lang=ja
天下り組織急増も…参院審議入りカジノ法案に「3つの闇」2016年12月8日 日刊ゲンダイ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/195355
高野孟 ジャーナリスト永田町の裏を読む 勤勉の美徳をなげうってカジノ資本主義に走るのか 2016年12月8日バックナンバー日刊ゲンダイ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/195307
【三橋貴明】 おはよう寺ちゃん活動中 2016年12月7日
https://www.youtube.com/watch?v=iylZpBGve64
この放送の26:25 カジノ法案と米の要望と題してカジノ法案について解説されています。他にも内容盛りだくさんです。
とにかく拡散しましょう!この週末が勝負です。危険性を知った方は政治家に抗議のFAXしましょう!私もやりまくります!
2016-12-08 20:34 さっし URL 編集
拡散しましょう!
https://www.youtube.com/watch?v=yIFBns2xnyI
8:29 厚木騒音訴訟 自衛隊飛行差し止め棄却
12:09 小池百合子 五輪会場見直し全敗
16:29 国立大学 2020年度から全受験生に記述問題導入へ
19:35 安倍政権 周回遅れのグローバル化に突き進む
24:54 朴槿恵の弾劾訴追案採決
26:46 カジノ法案が危険な理由
37:42 エンディング
内容盛りだくさんです。お仕事のお昼休みにぜひ聴いてくださいね。
2016-12-09 08:06 さっし URL 編集
怒りを通り越して嗤ってしまいました。
https://twitter.com/tekina_osamu/status/806989095897444352?lang=ja
おまけカジノ法案採決前、二階氏と野田氏が会食 疑問視の声も朝日新聞デジタル 12/7(水) 23:38配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000120-asahi-pol
安倍首相、橋下 徹前大阪市長とクリスマスイブに会談へ12/08 11:56 FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00343949.html
国民が見てる前ではプロレスやって、国民が見えないところでよろしくやってるんですね。今は与党の暴走を止めるために野党を叱咤していますけど。戦後の民主主義そのものがが茶番劇なんですから、既存の国会議員は与野党全員政界から消えてもらいましょう。戦後民主主義を終わらせましょう。
2016-12-09 08:59 さっし URL 編集
燃えてきました。必ず潰す!
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161209-00000059-fnn-pol
舐めるなよ。ウジテレビ!
民主でも自民でも相変わらず困った「B層」の研究――適菜収(哲学者)週刊新潮 2016年7月28日号 掲載
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/08011002/?all=1
一部引用します。「身を切る改革」などと言いながら、良識も見識も知性も恥も外聞も、すべてを切り捨てた結果、残ったのは「思い上がり」と「革命気分」だけだった。既得権益を持った連中が、「既得権益を壊せ!」と叫べば、ルサンチマン(恨みつらみ)に支配されたB層は、脊髄反射的に国や社会の破壊に駆り立てられていく。ポテトチップスを食べながら、ぼんやりワイドショーを見ているうちに、巨悪に加担してしまうのが近代社会なのだ。愚鈍は犯罪である。
本当その通りです!
それで結局、安倍政権は何をやったのか 適菜収 新潮45 2016年3月号掲載
http://mmtdayon.blog.fc2.com/blog-entry-1713.html
一部引用します。民主党の3年間も大概だったが、安倍政権の3年間はそれに輪をかけて出鱈目でしたね。メディアコントロールに長けていた政権なので、一部の情弱は騙されていたようですが、完全にメッキが剥がれてきた。経済に疎い人は「安倍政権は経済がいい」と言い、外交に疎い人は「安倍政権は外交がいい」と言い、内政に疎い人は「安倍政権は内政がいい」と擁護してきたものの、褒めるところが見当たらなくなった現在、自称保守の安倍支持者は「民主党よりマシ」「他に誰がいるか?」「対案を示せ」くらいしか言えなくなっているようである。では、本当に民主党よりマシなのか? 安倍政権がやってきたことは、民主党の売国路線と何も変わらない。憲法の恣意的な解釈・デフレ下の増税・TPP・移民政策・農協や家族制度の解体といった愚策中の愚策…。民主党の一番駄目な部分・薄汚い部分を引き継ぎ、それを急進的に進めているだけ。そういう意味では、政策実行能力の無い民主党のほうが未だマシだった。(中略)今、必要なのは、改革でも挑戦でも“新しい国”を造ることでもない。真っ当な保守政治・成熟した議会政治を取り戻すことです。愛する祖国をアホから守ることです。
まさにその通りですね。フジテレビのろくでもないニュースをみて俄然燃えてきました。ほんと適菜収さんが安倍政権の危険性について当初から警鐘をならしてくれて本当にありがたいです。私もとことん周知拡散やってやってやりまくる!
2016-12-09 13:03 さっし URL 編集