アメリカ抜きのTPPさえも超危険


にほんブログ村 ←クリックお願いします。
アメリカ抜きでも、TPPは超危険
自民公明政府与党がTPP関連法案の衆院を強行採決した
件について、
一部の人達から、
「アメリカが入らなければ問題ない」、とか、
「アメリカが批准しなければ無効になる」、という
意見が聞こえますが、
それは違います。
今、グローバル企業が次々と、主に製造部門を中心に、
メキシコに移転しています。
さてここで、TPP参加国を見てみましょう。
メキシコが、入ってますね。
アメリカ大統領が、反TPP派のトランプを大統領に選んだからといって
TPPが安全になるのではなく、
日本からカネを吸い上げたいグローバル企業は、TPP参加国のメキシコを
中心に運営し、日本からカネを吸い上げたいのです。
という記事をアップしたのち、すぐに下記のようなニュースが入ってきました。
米国抜きのTPP発効も=11カ国で条項見直し-メキシコ経済相:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111100334&g=int
また、日米同盟を強化するために中国漁船が来ると予想しましたが、
予想通りになりました。
中国公船4隻、尖閣・魚釣島沖の領海に一時侵入
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161112-OYT1T50080.html
TPPの国内批准を、絶対に阻止しなければなりません。
スポンサーサイト
コメント
拡散しましょう。
中国公船4隻、尖閣・魚釣島沖の領海に一時侵入 2016年11月12日 13時44分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161112-OYT1T50080.html
TPP=中国包囲網説を煽り、TPP批准やむなしの空気を醸成する気なんでしょうね。
それから、トランプの暴言、過激発言という表面だけ見て、ワイドショーの報道をうのみにしているノンポリ層にぜひみてほしい犬HKの番組を紹介します。昼間の時間帯に放送しないので所詮アリバイ作りのためのガス抜き番組かもしれませんが。
NHKスペシャル「揺らぐアメリカはどこへ 混迷の大統領選挙」2016/11/09
https://www.youtube.com/watch?v=l9ImOGmGVJg
アメリカの現実を理解しないと、トランプバッシングの偏向報道に騙されます。
2016-11-12 19:29 さっし URL 編集
米国抜きのTPP発効も=11カ国で条項見直し-メキシコ経済相:時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111100334&g=int
2016-11-12 19:42 やずや URL 編集
TPPはやめてしまえ
本当に遺憾なのは、合衆国の顔色をうかがわねばならない我が国の現状である。
いざとなれば殴る、殴られたら巻き添えだ、の覚悟のもと、我が国は核武装すべきだ。そしてアジアの秩序を守るべきである。
2016-11-13 00:32 芹沢 URL 編集
No title
2016-11-13 06:15 URL 編集