fc2ブログ
2016/04/26

新自由主義批判をテーマにした、オリジナル楽曲を紹介させていただきます。

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。





AFDD.jpg




私は、ScRewDriveという名前で、音楽活動をしています。
政治に関係ないことを書くな、と言われてしまいそうですが(笑)、実は




私の音楽の根底に流れるテーマは「反・新自由主義」なのです。
人間らしさを失ってはならない、生と死は隣り合わせ、というような
一種の哲学のような歌詞になっております。





今回は、その中から数曲、歌詞と共に紹介させていただきます。













God Is In Mind


例えば今 君が見ているのは
まがい物の 世界かもしれない
手遅れなんかじゃなくて まだ間に合うだろう
手探りでも確実に 少しずつでも

だから 立ち止まっていたって 何も変わらないはずだから
限りない未来が 詰まっているはずだ

行き先だけ 指してるこの指は
汚れてるけど 間違ってはいない
立ちふさがる 壁は高く 見えるだろうけど
君が思うほど高く ないから 大丈夫

だから 飛び越えていけるよ まだ始まったばかりだ
終わりは 今じゃない この先にも ないさ 

立ち止まっていたって 何も変わらないはずだから
限りない未来が 詰まっているはずだ
飛び越えていけるよ まだ始まったばかりだ
終わりは 今じゃない この先にも ないさ








この楽曲は、「飛び越えられない壁はない、これからが始まりだ」という曲です。
















Deep Sleep



I Dreaming あの日 深い眠りにつきはじめて
今も続く 朝の光を 知らないまま

ゆりかごに 揺られて 生まれの時を待つように
鼓動が聞こえてる 今も

I Dreaming 明日も まだ深い眠りの中なの
昨日も今日も 朝の光を 知らないまま

ゆりかごに 揺られて 生まれの時を待つように
鼓動が聞こえてる 今も

I Will Wake Up Now
目覚めの時は来た 今その時 目を覚まして
もうこれ以上 眠り続けていても
壊れてゆく 眠りの時
I Will Wake Up Now

I Dreaming あの日 深い眠りにつきはじめて








このテーマは、「日本人は未だにずっと深い眠りについている。目覚めるのは今だ!」という気持ちを
楽曲にしました。
















Awakening(覚醒)



長い間 閉じた まぶたを
開いてみたら 何も見えない

明るすぎる 太陽の光はまだ
この目には 強すぎるよ 

Awakening in Sun Rise
深い眠りから 目覚めたばかり だから

手で覆いたく なるような気持ち
見える風景が まるでカゲロウ

戸惑っている この感触 あの日から
真実を 見てなかった

Awakening in Sun Rise
目に映るものを そのまま受け入れて
Awakening form Deep Sleep
激しい痛みに 少しの間 耐えて

明るすぎる 太陽の光はまだ
この目には 強すぎるよ

Awakening in Sun Rise
目に映るものを そのまま受け入れて
Awakening form Deep Sleep
激しい痛みに 少しの間 耐えて
Awakening in Sun Rise
深い眠りから 目覚めたばかり だから









この楽曲は、まさに「目覚め、覚醒」を表現した楽曲です。
「明るすぎて、何も見えない」「あの日から真実を見てなかった」
心当たりのある方、いませんか?















Broken Nations



道行く人達が今日も さりげない顔して笑って
本当に幸せなら良いが だけど自分を騙してる
心の中の不安が 自然と 俺にも伝わる
俺たちは崩壊へと 確実に向かわされてるのに

問題は君が それに 気がついているかどうかなんだ
もし気がついてないなら 急いだ方がいい 今すぐに
自分だけは関係無いと 自分を騙すのやめないと
問題は解決しない 自分も壊れていくだけなんだ

Broken Nations 壊れていく
Broken Nations 世界中で

国境や国家を 無くしてしまっても いいのか?
それぞれの文化が ゴチャマゼ つまんねえ世の中になるぜ
どこまでも無機質で どこに行っても同じ風景
そんなの良いと思うのか? つまらなくてしょうがないだろう

無機的でからっぽな、ニュートラルな、中間色の、
裕福で 抜目ない ビジネスだけが売りの国が
日本という国があった 場所にできるだけの未来がくる
そんなの求めているのか?それでもいいのか俺らの未来

Broken Nations 壊れていく
Broken Nations 世界中で

個性を失う? ちょっと違う 個性を否定されてる現状
すべての人種が 同じになったら 人間らしさも失うぜ?
君には人間臭さを 失って欲しく無いから
僕は叫び続けるよ こんなの絶対におかしいって!

都会はすでに人種の るつぼになってる現状
今まで大事していた 場所が違う何かへと変わる
違う国の言葉だけ 聞こえてくるって普通じゃない
多文化共生 多文化強制 争いの種になる

Broken Nations 壊れていく
Broken Nations 世界中で









「目覚めたら、国の崩壊が始まっていた」というのがテーマです。





その他、全12曲を収録したアルバム「Awakening From Deep Sleep」が
iTunes Store、Google Play、Moraにて販売しております。




ご視聴の上、お買い求めいただければ幸いでございます。
今後の活動にも力が入ります!




iTunes Store、Apple Music、Google Playにて、フル・アルバムを発表しました。
https://itunes.apple.com/jp/album/id1101998670


デモ・アルバム(Stop Stop TPP、女性輝けSHINE、大切な場所含む)を、下記のサイトからフリーダウンロードしていただけます。
http://antiglobalismjapan.wix.com/screwdrive

ScRewDrive : アルバム、ディスコグラフィー、新曲 | TUNECORE JAPAN
http://www.tunecore.co.jp/artist/screwdrive


日本最大のインディーズ・音楽配信サイト muzie
http://www.muzie.ne.jp/artist/r006508/

ストリーミング配信
https://soundcloud.com/screwdrive




音楽配信向けタイトルに誤りがありました。
詳細は、下記サイトの「ブログ」ページをご覧ください。
http://antiglobalismjapan.wix.com/screwdrive










スポンサーサイト



コメント

非公開コメント