fc2ブログ
2015/04/01

【速報】消費税10% 2017年4月に決定 景気条項は削除

← ポチっとお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ← ポチっとお願いします。



消費税10% 2017年4月に決定 景気条項は削除


http://news.yahoo.co.jp/pickup/6154965


以下記事より抜粋





2015年度税制改正関連法が31日、参院本会議で自民、公明、次世代の党などの賛成多数で可決、成立した。

消費税率10%への引き上げ時期を、当初の予定から1年半先送りして17年4月とすることが決まった。景気が悪化した時に増税を停止できる「景気条項」は削除された。

14年4月に消費税率が8%に引き上げられた後、個人消費の回復が遅れている。

15年度税制改正では、景気の底上げを図る。親や祖父母から受け取った結婚や子育ての資金について、1000万円まで贈与税を非課税とする。企業のもうけにかかる実質的な税負担の割合である法人実効税率(標準で34・62%)を2・51%引き下げる。





どんなに不景気でも10%に増税するという事です。


景気条項を削除して増税?ほんとに狂ってますね。


国民から搾取できるだけ搾取したいという姿勢が見え見えで、引きます。



そしてこの国賊内閣・安倍内閣の長、安倍晋三はというと・・・


総理 花見で一句 「賃上げの花が舞い散る春の風」


http://t.co/Ks9lsisui2


以下記事より抜粋





春の陽気に誘われて、安倍総理大臣は総理官邸の庭でつかの間の花見を楽しみました。そこで詠んだ一句とは。

 安倍総理大臣:「風が吹いたので、ここで一句。『賃上げの 花が舞い散る 春の風』」
 総理官邸の庭でもソメイヨシノなどが満開となり、見ごろを迎えています。「景気回復は何分咲きか」と記者団に問われた安倍総理は、「今のところ七分咲きにはなってきたかなと思う」と答えました。あいにく、やや強い風が吹くなかでの花見となりましたが、「この風に乗って景気を全国に届けたい」と景気回復への決意を新たにしていました。





この人の頭の中では、景気が良くなっているようです。
どうやら私たち庶民の事など頭の中には無いようですね。


1978683_1595738617372122_807300730730113901_n.jpg



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント