fc2ブログ
2016/02/12

【TPP】 国会批准を阻止!抗議の一例 【大企業による支配構造の構築】

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




【TPP】 国会批准を阻止!抗議の一例 【大企業による支配構造の構築】




TPPで食品や医療などが危険に晒される、
外国人労働者(移民)に仕事を奪われる、等、
TPPの危険性は何となく分かってはいるものの、




電話やFAXなどで、どのようにTPP反対の意見を伝えたらいいのか、
良く分からないという方々のために、その一例を書いてみました。




良かったら、参考にしてください。(抗議内容・抗議文に脅迫を連想させるものは絶対にNGです)










TPPの国会批准に、断固反対をいたします。

TPPは大企業が一般庶民を支配する仕組み作りの一環であり、
私達一般庶民には何らメリットのないものです。

一部のグローバル株式投資家やグローバル大企業が、
日本の国民を守る「規制」を「非関税障壁だ」と文句をつけ、提訴をされ、
結果、日本側は敗訴し、グローバル大企業の言いなりに規制を撤廃しなければならず、

また、勝訴した側は、勝訴の分の金まで儲けるのです。

文字通り、1%のグローバルエリートが良い思いをし、
残りの庶民99%にとっては一切メリットがないどころか、
大企業側にとっての文字通り「奴隷」となってしまいます。

そもそも、自民党はTPP反対と公約を掲げて与党に返り咲いたはず。

TPPの危険性をもっとも当時訴えていたのが自民党議員なのに、
その議員達が賛成に回るなど、全く許し難いものです。

今後、TPP推進派の政治家は、党を問わず、一切支持いたしません。










上記はほんの一例ですが、FAXなどでどんなことを書けば良いのか
分からない場合、ぜひ参考にしてみてください。




20150626042416121.jpg




また、普段政治に興味のない方にTPPの危険性を伝える場合は、
身近な話題からTPPの話題につなげることが大事です。




例えば、TPPに入ってしまうと、
外資の医療保険会社から、日本の国民健康保険が
金儲けの妨げになる(非関税障壁)とイチャモンをつけられ、
結果、国保が無くなり外資保険会社が好きなだけ儲けられる
仕組みを作られてしまう、というようなところから入ると
良いのではないかと思います。




また、動画を見せるとなお効果的です。

















スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ところでTPP反対をツイートする時は、 #StopTPP や #NoTPP などをつけてはいかがでしょう?
海外のツイートにつけられてるので、日本人も反対してることが伝わるのではないでしょうか?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

なんかツイッター検索(モバイル版)で、侍JPさんや沢村さんや近辺の保守さんたちのツイが見れないような…弾圧ですかね。

http://mobile-twitter.jp/

#TPP反対 なども検索に出てこなくなりました。