fc2ブログ
2018/02/21

今時のネット火消し工作は手が込んでいます

現在の火消し工作は非常に手が込んでいて、見抜ける人と見抜けない人の格差が大きいです。そこで、現在の火消し工作の実態をお教え致します。
例えば、AT郎という政治家が問題発言をしたとしましょう。
当然、批判の声が集まり、ネット上で炎上します。
そこで、あちらサイドとしてやることは、火消し工作です。
まず、
1 本人に謝罪させる
2 あらかじめ用意されたネット工作部隊が、その謝罪を真面目に受け止めたふりを演じ、「男らしいA氏に感動!」「むしろありがとうと言いたい」と書かせます。
3 1から2の過程を、ニュースとして取り上げます。
4 それにつられて、一般の人もA氏の問題発言を許してしまいます。 
めでたく火消し成功。となります。
正直者ほどバカを見る、が具現化されています。
この、ヤラセとニュース報道を使った火消しコンボを見抜けないと、騙されます。
スポンサーサイト



2018/02/20

あなたは、最新の広告方式を見抜けますか?見抜けるか否かで政治の見方も一変する。

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。


もはやテレビCMは効率の良い宣伝方法では無くなっています。


企業側からの宣伝だということが見え見えだからです。


ネットの普及により、テレビCMに疑問を持ち、それをネットで調べる、という一連の流れが
根付いてしまったため、


ほとんどの企業ではテレビCMに金をかけなくなっているようです。


では、どんな方法の広告が最も、消費者に怪しまれずに宣伝できると思いますか?



1・SNSを利用し一般消費者のふりをして口コミを偽装する

2・ネットニュースを利用して、わざと意図した商品に目が向くように仕向ける。

3・〜が流行りです!と、流行りを偽装する



上記に挙げたようなことが全て行われているようです。
問題は、これを見抜けるかどうかによって、政治の見方もガラッと変わって見えてくるということです。


一般利用者を装った人が、特定の商品を褒め称えて動画をアップしていたとしましょう。
(実はこの人のバックにはスポンサーがついていたとしたら?)


それをみて、「いい商品だな、自分も欲しい」と見たままを鵜呑みにしてしまう人は、


安倍内閣の偽装移民法案などにまんまと騙されます。


TPPや原発に反対している人が、反日的なことを主張しているのをみて、
反TPPや反原発は反日左翼的だと、騙される人です。


皆さんは、最新の広告方式を見抜けていますか?


2018/02/18

本日のヤラセ見え見えニュース「号外」「石破茂」「ビルゲイツ」

ネットニュースは印刷物ではないので、号外というものは存在しません。なので、号外ニュース!冬季オリンピックで金メダル!などという見出しに騙されないでください。
次に、
石破氏、首相の政治姿勢を批判 「党内の積み上げ無視」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASL2L4GK9L2LUTFK002.html
このニュースは、まるで自民党の中で対立が起こってるかのように思わせますが、ヤラセみえみえ。この人はガス抜き担当に繰り下げになったっぽい。
そして、
「シリコンバレーが世の終末を引き起こす」ことを「楽観主義者」のビル・ゲイツさえ危惧している - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20180218-bill-gates-silicon-valley-apocalypse/
このニュース。シリコンバレーを中心としたIoT革命の危険性を、IoT会の大御所に、わざと言わせてる。ゲイツが言うように、なかったものをあったことに、あったことをなかったことにできるのがIoT、仮想技術です。仮想通貨が良い例です。
この世界は、考えうる限りの「ヤラセ」「マッチポンプ」で満ち溢れています。
2018/02/11

奴隷食。

マスコミも酷いが、ネットニュースも相当酷いです。
特に最近目につくのが、「たったの100円でこんなに美味しい?!」「これを食べると幸せになれる?!」といった記事です。
こういうのは大抵、グローバルエリートが仕掛けた、奴隷食の宣伝です。
お前たちは奴隷なのだから、安くて美味いと感じるだけの、体に悪い食事をして、納税をして、戦争に行って、用済みになったら死んでくれ、というサインです。
いい加減、オシャレなものに飛びついて幸せ!とか馬鹿みたいに喜ぶの、やめませんか?
2018/02/08

大雪で大混乱の中、結婚延期がどうかしましたか?

菅官房長官会見「静かに見守りたい」 http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00384235.html #眞子さま #FNN
貴乃花のニュースも大概ですが、この大雪被害で全国が混乱している中、
いくら皇室とはいえ、結婚の延期とかどうでもいいことではないですか?
TPPは?原発事故は?株暴落は?加計学園問題は?
報道されないと忘れる国民性を、見事に利用されているようです。
2018/02/04

無神経なアウティングと、精神障害

私は、バイセクシャルです。が、世間にバレると誹謗中傷を受けるので、隠して来ました。
しかし、とんでもないことが起きました。
私は純粋に、安倍政権の危険をみんなに知らせたい一心で、当初チームゼロという、元Z会の沢村氏、川上氏がリーダーを務めるグループに入会を希望しました。そしてSkypeで挨拶をすることになったのですが、なんと、私のメールアドレスを検索し、同性愛サイトの私の書き込みを見つけ、しかもそれを、生放送で暴露したのです。
もちろん、その時は、自分ではないというしかないです。たくさんの方が見ている放送です。言えるわけがないし、言ったところで、どうせ、気持ち悪いとか変態とか、そんな話になるので、言えずにいたのです。
なんて、無神経なことをするのだろうと思いましたが、当時は他の問題もあったので、我慢しました。
勝手にメアドで検索して、プライバシーに関わる問題を、あろうことか生放送でバラす。こういう好意は絶対に許せません。そして、ホ○ と軽視したり、釜を掘る、などという汚い言葉を簡単に使うことも、偏見なので禁句にすべきです。
私はこのアウティング被害により、精神障害認定を受ける精神的ダメージを受けました。プライバシーをバラして人を苦しめ障害者を増やす、こんなことは犯罪です。LGBT差別の根絶を
2018/02/02

相撲だけじゃない。いつの時代も、スポーツの話題は政治からの目そらしの為に存在する

東国原、貴親方落選に驚き「『隠れ貴乃花ファン』は一人だったという事」」:イザ! https://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/180202/ent18020222410038-n1.html @iza_entameさんから
テレビを付ければこの話題。もううんざりですよね?
もちろんこれは、政府の悪行の目逸らしです。それは分かって当然です。
問題なのは、常にスポーツ関連の話題は、政治の闇を隠す道具として存在して来ました。
移民を入れる為に、オリンピックを決めたのも同じ。
福島原発の危険を忘れさせるためにも、スポーツ関連のゴシップは最適!
どこの選手がどーしたこーしたも、全部、国税隠しに持ってこい。
今回だけではない。いつも、同じだ。