fc2ブログ
2016/10/31

【TPP強行採決阻止】TPP拙速審議は「自殺」行為

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




国民が知らぬ間に…なぜ日本国はTPP拙速審議で「自殺」するのか?=施光恒
http://www.mag2.com/p/money/25444












スポンサーサイト



2016/10/30

このまま安倍内閣にTPPを強行採決させてしまうと、参加国から日本国民が恨まれる

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。



このまま安倍内閣にTPPを強行採決させてしまうと、参加国から日本国民が恨まれる







日本国民は、賛成なんかしていない!



抗議先



衆議院 TPP特別委員会


塩谷 立
03-3581-5111

うえの 賢一
TEL 03-3508-7004 FAX 03-3508-3804

江藤 拓
03-3591-3063

すがわら一秀  
TEL 03-3992-3333 / FAX 03-3992-7211

西村 康稔
TEL:03-3508-7101(直通)
FAX:03-3508-3401

高千穂
TEL0982-72-4312  FAX0982-72-4329

森山 裕
03-3581-5111(代表) ・ 03-3508-7164(直通)
FAX: 03-3508-3714
E-mail: g08204@shugiin.go.jp

今井 雅人
TEL:03-3508-7086 / FAX:03-3508-3866

篠原 孝
電話: 03-3508-7268
FAX: 03-3508-3538

上田 勇
■TEL:045-348-2177
■FAX:045-334-1777

あべ 俊子
電話:03-3508-7136   FAX:03-3508-3436

赤澤 亮正
TEL:03-3581-5111(内線7490).直通TEL03-3508-7490/FAX03-3508-3370

池田 道孝
TEL 03-3581-5111
FAX 03-3508-3996

大西 宏幸
TEL:03-3581-5111
   (内線:50815)
FAX:03-3508-3263

加藤 寛治
TEL.03-3508-7230/FAX.03-3508-3230
TEL.0957-35-1000/FAX.0957-35-1001
TEL.0957-64-8007/FAX.0957-64-8015

勝沼 栄明
TEL 0225-21-6260
FAX 0225-21-6261
TEL 03-3508-7076
FAX 03-3508-3766

黄川田 仁志
電話:03-3508-7123 FAX:03-3508-3423

北村 誠吾
TEL(03)3508-7627  FAX(03)3508-3257

坂本 哲志
TEL:03-3508-7034
FAX:03-3508-3834

武部 新
TEL:03-3508-7425
FAX:03-3502-5190
TEL:0157-61-7711
FAX:0157-61-5110

武村 展英
TEL:03-3508-7118 FAX:03-3508-3418

寺田 稔
TEL:03-3508-7606/FAX:03-3508-3986

中川 郁子
TEL:03-3508- 7068 FAX:03-3508-3848

中村 裕之
TEL.03-3508-7406 FAX.03-3508-3886
TEL.0134-21-5770 FAX.0134-21-5771
TEL.011676-5961 FAX.011-676-5962
TEL.0135-22-6784 FAX.0135-22-6794
TEL.0136-55-6660 FAX.0136-55-6661

ふくだ 峰之
電話:045-931-6600
FAX:045-931-6677
電話:03-3508-7902
FAX:03-3508-3537

福田 達夫
03-3508-7181
027-365-1192

福山 守
TEL 03-3508-7706
FAX 03-3508-3321
TEL 088-669-0288
FAX 088-669-3257

古川 康
TEL : 0952-72-8833 / FAX : 0952-72-8844
TEL:0955-74-7888 / FAX:0955-74-7897
TEL:03-6205-7711 / FAX:03-3508-3897

前川 恵
03-3508-3815

宮川 典子
Phone:055-223-0222 Fax:055-223-0224
Phone:03-3581-5111 Fax:03-3508-3949

山本 ともひろ
Tel 0467-39-6933
Fax 0467-39-6943
Tel 03-3581-5111(代表)
Tel 03-3508-7193(直通)
Fax 03-3508-3623

渡辺 孝一
FAX 0126-38-4015
FAX 03-3508-3881

岸本 周平
TEL 03-3581-5111(内線70911)
FAX 03-3508-3451
TEL 073-402-1234
FAX 073-402-1239
e-mail: info@shuhei-k.jp

近藤 洋介
TEL:03-3508-7605
FAX:03-3508-3985
TEL:0238-23-5809
FAX:0238-21-2531

佐々木 隆博
TEL.0166-24-3131
FAX.0166-23-9408
TEL.03-3508-7260
FAX.03-3508-3530

玉木 雄一郎
TEL:0877-46-1805
FAX:0877-43-5595
TEL:0879-43-0280
FAX:0879-43-0281
TEL:03-3508-7213
FAX:03-3508-3213

福島 伸享
電話番号:029-302-8895
FAX番号:029-302-8896

電話番号:03-3508-7426
FAX番号:03-3508-3906

升田 世喜男
tel: 03-3508-7641 fax: 03-3591-2735.
TEL. 017-721-3799  FAX. 017-775-2377

村岡 敏英
0184-22-8151
03-3508-7389

いなつ久
TEL: 03-3508-7089 FAX:03-3508-3869
Tel: 0126-22-8511  Fax:0126-22-8518

岡本 三成
電話:03-3508-7147
FAX:03-3508-3637

中川 康洋
TEL 03-3508-7300 FAX 03-3508-3373
TEL 059-340-5341 FAX 059-340-5340

笠井 亮
TEL:03-3508-7439 FAX:03-3508-3919
TEL:03-5304-5639 FAX:03-3320-3374

畠山 和也
03-3508-7503 FAX:03-3508-3933

小沢 鋭仁
tel: 055-235-6022
fax: 055-235-6029
tel: 03-3508-7641
fax: 03-3591-2735

松浪 健太
TEL:072-685-7188  FAX:072-685-7189
TEL:03-3508-7266  FAX:03-3508-3536










2016/10/29

どこもかしこも安倍内閣批判ばかり!TPP強行採決のニュースでさらに批判増加中!

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




以下、ツイッターなどでコピペしてお使いください。




富裕層の申告漏れ516億円=09年以降で最多-国税庁 - Ameba News [アメーバニュース] http://news.ameba.jp/20161028-926/ #news @newsamebaさんから
富裕層から金を取れ!
#白紙領収書は犯罪 #TPP強行採決反対

日本の将来に禍根を残す中国人へのビザ緩和 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48043 @JBpressさんから
#白紙領収書は犯罪 #TPP強行採決反対

安倍内閣の金銭疑惑が続々! 白紙領収書発行30人に、今村復興相はJR九州から6000万円献金の見返りに利益 http://lite-ra.com/2016/09/post-2545.html
#白紙領収書は犯罪 #TPP強行採決反対 #nhk #ntv #tbs #fujitv #tvasahi

稲田朋美防衛相に領収書偽造が発覚、なんと520万円分! マスコミはこの重大疑惑を報じることができるのか http://lite-ra.com/2016/08/post-2495.html
#白紙領収書は犯罪 #TPP強行採決反対 #nhk #ntv #tbs #fujitv #tvasahi

白紙領収書、統一ルール作りを要請…高市総務相(読売新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00050099-yom-pol
#白紙領収書は犯罪 #TPP強行採決反対 #nhk #ntv #tbs #fujitv #tvasahi

稲田防衛相、菅官房長官が有印私文書偽造、富山市議と同様の「白紙領収書受け取り」が発覚 | BUZZAP!(バザップ!) http://buzzap.jp/news/20161007-inada-suga-blank-receipt/
#白紙領収書は犯罪 #TPP強行採決反対 #nhk #ntv #tbs #fujitv #tvasahi

10月12日 産経新聞 社説 白紙の領収書 非常識がまかり通るのか
http://www.sankei.com/column/news/161012/clm1610120002-n1.html?view=pc
#白紙領収書は犯罪 #TPP強行採決反対 #nhk #ntv #tbs #fujitv #tvasahi

10月8日 毎日新聞 社説 白紙の領収書 政治家の非常識に驚く
http://mainichi.jp/articles/20161008/ddm/005/070/089000c
#白紙領収書は犯罪 #TPP強行採決反対 #nhk #ntv #tbs #fujitv #tvasahi

10月8日 しんぶん赤旗 閣僚の白紙領収書 制度ないがしろの責任は重大
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-08/2016100801_05_1.html
#白紙領収書は犯罪 #TPP強行採決反対 #nhk #ntv #tbs #fujitv #tvasahi

あっ...片山さつき「脱税しようとしない限り白紙領収書を多量に渡さない (0:17) http://nico.ms/sm29842336 #sm29842336
#白紙領収書は犯罪 #TPP強行採決反対 #nhk #ntv #tbs #fujitv #tvasahi

あっ・・・自民党・片山さつき議員(2016年5月13日)「脱税しようとしない限り白紙の領収書を多量には渡さないですよ」https://youtu.be/NWkRSAa6Jds
#白紙領収書は犯罪 #TPP強行採決反対 #nhk #ntv #tbs #fujitv #tvasahi

稲田防衛相 夫名義で軍需株/5社で計2万2000株/初入閣後に取得か http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-27/2016092715_01_1.html
#白紙領収書は犯罪 #TPP強行採決反対 #nhk #ntv #tbs #fujitv #tvasahi




動画





















抗議先



衆議院 TPP特別委員会


塩谷 立
03-3581-5111

うえの 賢一
TEL 03-3508-7004 FAX 03-3508-3804

江藤 拓
03-3591-3063

すがわら一秀  
TEL 03-3992-3333 / FAX 03-3992-7211

西村 康稔
TEL:03-3508-7101(直通)
FAX:03-3508-3401

高千穂
TEL0982-72-4312  FAX0982-72-4329

森山 裕
03-3581-5111(代表) ・ 03-3508-7164(直通)
FAX: 03-3508-3714
E-mail: g08204@shugiin.go.jp

今井 雅人
TEL:03-3508-7086 / FAX:03-3508-3866

篠原 孝
電話: 03-3508-7268
FAX: 03-3508-3538

上田 勇
■TEL:045-348-2177
■FAX:045-334-1777

あべ 俊子
電話:03-3508-7136   FAX:03-3508-3436

赤澤 亮正
TEL:03-3581-5111(内線7490).直通TEL03-3508-7490/FAX03-3508-3370

池田 道孝
TEL 03-3581-5111
FAX 03-3508-3996

大西 宏幸
TEL:03-3581-5111
   (内線:50815)
FAX:03-3508-3263

加藤 寛治
TEL.03-3508-7230/FAX.03-3508-3230
TEL.0957-35-1000/FAX.0957-35-1001
TEL.0957-64-8007/FAX.0957-64-8015

勝沼 栄明
TEL 0225-21-6260
FAX 0225-21-6261
TEL 03-3508-7076
FAX 03-3508-3766

黄川田 仁志
電話:03-3508-7123 FAX:03-3508-3423

北村 誠吾
TEL(03)3508-7627  FAX(03)3508-3257

坂本 哲志
TEL:03-3508-7034
FAX:03-3508-3834

武部 新
TEL:03-3508-7425
FAX:03-3502-5190
TEL:0157-61-7711
FAX:0157-61-5110

武村 展英
TEL:03-3508-7118 FAX:03-3508-3418

寺田 稔
TEL:03-3508-7606/FAX:03-3508-3986

中川 郁子
TEL:03-3508- 7068 FAX:03-3508-3848

中村 裕之
TEL.03-3508-7406 FAX.03-3508-3886
TEL.0134-21-5770 FAX.0134-21-5771
TEL.011676-5961 FAX.011-676-5962
TEL.0135-22-6784 FAX.0135-22-6794
TEL.0136-55-6660 FAX.0136-55-6661

ふくだ 峰之
電話:045-931-6600
FAX:045-931-6677
電話:03-3508-7902
FAX:03-3508-3537

福田 達夫
03-3508-7181
027-365-1192

福山 守
TEL 03-3508-7706
FAX 03-3508-3321
TEL 088-669-0288
FAX 088-669-3257

古川 康
TEL : 0952-72-8833 / FAX : 0952-72-8844
TEL:0955-74-7888 / FAX:0955-74-7897
TEL:03-6205-7711 / FAX:03-3508-3897

前川 恵
03-3508-3815

宮川 典子
Phone:055-223-0222 Fax:055-223-0224
Phone:03-3581-5111 Fax:03-3508-3949

山本 ともひろ
Tel 0467-39-6933
Fax 0467-39-6943
Tel 03-3581-5111(代表)
Tel 03-3508-7193(直通)
Fax 03-3508-3623

渡辺 孝一
FAX 0126-38-4015
FAX 03-3508-3881

岸本 周平
TEL 03-3581-5111(内線70911)
FAX 03-3508-3451
TEL 073-402-1234
FAX 073-402-1239
e-mail: info@shuhei-k.jp

近藤 洋介
TEL:03-3508-7605
FAX:03-3508-3985
TEL:0238-23-5809
FAX:0238-21-2531

佐々木 隆博
TEL.0166-24-3131
FAX.0166-23-9408
TEL.03-3508-7260
FAX.03-3508-3530

玉木 雄一郎
TEL:0877-46-1805
FAX:0877-43-5595
TEL:0879-43-0280
FAX:0879-43-0281
TEL:03-3508-7213
FAX:03-3508-3213

福島 伸享
電話番号:029-302-8895
FAX番号:029-302-8896

電話番号:03-3508-7426
FAX番号:03-3508-3906

升田 世喜男
tel: 03-3508-7641 fax: 03-3591-2735.
TEL. 017-721-3799  FAX. 017-775-2377

村岡 敏英
0184-22-8151
03-3508-7389

いなつ久
TEL: 03-3508-7089 FAX:03-3508-3869
Tel: 0126-22-8511  Fax:0126-22-8518

岡本 三成
電話:03-3508-7147
FAX:03-3508-3637

中川 康洋
TEL 03-3508-7300 FAX 03-3508-3373
TEL 059-340-5341 FAX 059-340-5340

笠井 亮
TEL:03-3508-7439 FAX:03-3508-3919
TEL:03-5304-5639 FAX:03-3320-3374

畠山 和也
03-3508-7503 FAX:03-3508-3933

小沢 鋭仁
tel: 055-235-6022
fax: 055-235-6029
tel: 03-3508-7641
fax: 03-3591-2735

松浪 健太
TEL:072-685-7188  FAX:072-685-7189
TEL:03-3508-7266  FAX:03-3508-3536










2016/10/26

これが安倍内閣に対する日本国民の「本音」

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




安倍強行採決

安倍2





下記は、TBSラジオのリスナーさんからの意見です。









「嫌いではなく、大嫌い」
「顔を見るだけで嫌」



という意見はただの好きか嫌いかでの話でしかありませんが、



「社会保障に回さず海外にばらまいている」
「日本国民の弱者には厳しく、金持ち層には甘い」



と、政策面もしっかり見ている意見ということがわかります。




日本国民の約9割が、「嫌い」と答える安倍晋三ですが、
では一体、誰が支持をしているのでしょうか?



「支持してる人なんているんですか?取り巻きだけでしょう」



というリスナーさんの意見が心に響きますね。



さらに付け加えれば、在日利権にあやかる在日外国人や
カジノ利権に群がる人間たちが支持をしているだけということでしょう。




 衆議院・売国法案提出状況







2016/10/25

TPP審議の裏で「更なる偽装移民法案とヘイト規制法」が衆院を通過!

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




TPP審議の裏で「更なる偽装移民法案とヘイト規制法」が衆院を通過!














外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律案(外国人保護法)衆院通過
出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案(介護移民法)衆院通過



国民の不安押さえつけ 非民主的に“強行”する国は日本だけ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192456




まさに、売国のオンパレードです。1秒でも早く安倍内閣を打倒しなければなりません。











2016/10/24

【何でも】 テロ内閣 【強行採決】

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




それは、偽善者の道。














安倍内閣の売国ニュース



監督機関を設立、人権侵害に罰則…衆院委可決 毎日新聞2016年10月21日
http://mainichi.jp/articles/20161021/k00/00e/010/282000c



「働き方改革」に騙されるな! 安倍政権の狙いは年収400万円でも「残業代ゼロ」、過労自殺の電通社員と同じ目に
http://lite-ra.com/2016/10/post-2633.html



国会議員、白紙領収書が慣例化…23人認める : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161022-OYT1T50130.html?from=tw











2016/10/20

TPP強行採決を狙う安倍内閣、テロに等しい

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




条約を黒塗りにして内容をほとんど明かさぬまま、
「国民には十分な説明を果たした」などと抜かし、
安倍内閣はTPPを強行採決しようとしています。









抗議先


自民党本部
TEL 03-3581-6211(代)
FAX 03-5511-8855(ふれあいFAX)
2016/10/19

白紙領収書問題とTPP 動画まとめ

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。






















毎日、夜の時間帯にツイッターデモを開催しています。
皆様のご参加をお待ちしています!



時間帯21時〜0時
ハッシュタグ #白紙領収書は犯罪 #TPP断固阻止 #安倍内閣終了のお知らせ #犯罪内閣











2016/10/13

【白紙領収書問題】 犯罪内閣・安倍内閣 【断じて許してはならない】

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




犯罪内閣・安倍内閣の白紙領収書問題・まとめ




安倍内閣の金銭疑惑が続々! 白紙領収書発行30人に、今村復興相はJR九州から6000万円献金の見返りに利益
http://lite-ra.com/2016/09/post-2545.html @litera_webさんから
#白紙領収書は犯罪 #安倍内閣終了のお知らせ #犯罪内閣

稲田朋美防衛相に領収書偽造が発覚、なんと520万円分! マスコミはこの重大疑惑を報じることができるのか
http://lite-ra.com/2016/08/post-2495.html @litera_webさんから
#白紙領収書は犯罪 #安倍内閣終了のお知らせ #犯罪内閣

白紙領収書、統一ルール作りを要請…高市総務相(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00050099-yom-pol #Yahooニュース
#白紙領収書は犯罪 #安倍内閣終了のお知らせ #犯罪内閣

稲田防衛相、菅官房長官が有印私文書偽造、富山市議と同様の「白紙領収書受け取り」が発覚 | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20161007-inada-suga-blank-receipt/ @BUZZAP_JPさんから
#白紙領収書は犯罪 #安倍内閣終了のお知らせ #犯罪内閣

10月12日 産経新聞 社説 白紙の領収書 非常識がまかり通るのか
http://www.sankei.com/column/news/161012/clm1610120002-n1.html?view=pc
#白紙領収書は犯罪 #安倍内閣終了のお知らせ #犯罪内閣

10月8日 毎日新聞 社説 白紙の領収書 政治家の非常識に驚く
http://mainichi.jp/articles/20161008/ddm/005/070/089000c
#白紙領収書は犯罪 #安倍内閣終了のお知らせ #犯罪内閣

10月8日 しんぶん赤旗 閣僚の白紙領収書 制度ないがしろの責任は重大
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-08/2016100801_05_1.html
#白紙領収書は犯罪 #安倍内閣終了のお知らせ #犯罪内閣

白紙領収書の記載は文書偽造の刑法違反の犯罪! 犯罪行為が常態化している自民党は、政権を担う資格なし!
http://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/d932f01de62be119210ed632bdf3fa55
#白紙領収書は犯罪 #安倍内閣終了のお知らせ #犯罪内閣

日本の将来に禍根を残す中国人へのビザ緩和
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48043 @JBpressさんから
#白紙領収書は犯罪 #安倍内閣終了のお知らせ #犯罪内閣











2016/10/10

日本的なる力で、グローバルを叩き潰せ

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




英語特区



安倍内閣は、有識者会議の提言の通り、
英語特区の必要性を、さも正しいことかのように推進しています。



「英語特区」はなぜ必要なのか クールジャパン有識者会議が提言した理由とは



以下記事抜粋








2020年の東京オリンピックに向けて、日本の文化やファッションなどの情報発信の強化を検討する有識者会議「クールジャパン ムーブメント推進会議」は8月26日、「世界の課題をクリエイティブに解決する日本」となることをミッションとする提言をまとめ、稲田朋美担当相に提出した。文化などを発信するだけでなく、少子高齢化などの課題に世界に先駆けて日本が取り組み発信することによって、日本の良さを伝えるとしている。

提言では、「世界の課題をクリエイティブに解決する日本」を目指し、3つのステップを設定。さらに32のアクションプランに落とし込んだ。そのアクションの一つに、英語を公用語とする「英語特区の設置」が盛り込まれた。MSN産経ニュースは次のように報じている。

特区は、海外への情報発信に必要なコミュニケーション力を強化するのが狙いで、特区内の企業は、社内共通語を英語にするなど一定の条件を満たせば、税制面での優遇が得られる。提言には、テレビ局に英語の副音声や字幕対応を促すための助成金制度導入も明記した。
 
(MSN産経ニュース『「英語特区」創設を提言 クールジャパン有識者会議』より 2014/08/26 19:55)
■海外のニーズを聞き出し、日本ブランドをパワーアップさせるための「英語」

英語特区は提言の3つのステップ「1.国内の成長を促す」、「2.国内と海外を繋ぐ」、「3.世界に役立つ日本へ」の中で、最初の「1.国内の成長を促す」のなかに盛り込まれた。

提言の中に「国内の成長」が盛り込まれた理由について、稲田担当相は「日本のブランド価値の向上に終わりはない。磨き続ける必要がある」とする。有識者会議の議論では、「規制改革」や「省庁間の縦割り排除」のほか、「海外と活発に交流できるコミュニケーション能力」が国内の成長のために必要だとの意見が出た。

会議では国内外の37人のゲストスピーカーを呼び議論。外国を軸に活動する参加者からは「日本人はもっと自信を持つべき」という意見や「よそ者では、日本の良さがわからない」などの声があがった。

議論の中で稲田担当相は「せっかくの日本の良さが、外貨獲得に繋げられていない」とコメント。その原因として有識者らは、TwitterやFacebookなどで外国人が日本に関する議論を行っているのに、英語であるがゆえにコミュニティーに参加できず日本への要望を吸い上げることができていないなど、海外とのコミュニケーション力が課題だと指摘した。

「いくら良いものだと思っていても、日本が一方的に発信しているだけで、海外の課題やニーズに応えられていないのかもしれない」と、委員の一人でデザイナーの太刀川英輔さんは言う。海外のニーズに応えるためには、海外の声を聞く必要がある。自分の作った良いものを、分かりやすく伝える必要もある。しかし、英語力に自信がないために外国人とのコミュニケーションに入れないのだ。

有識者らは「海外とコミュニケーションするには、英語というツールを使う能力が必要」と結論。子供のうちから英語がコミュニケーションのツールの一つであることを体感するための「子供が楽しめるクールジャパン授業の実施」や、日本のコンテンツを英語で試聴することで語学力向上につなげるため「コンテンツの英語副音声同時放送の促進」、そして「公用語を英語とする英語特区の創設」などをアクションプランに盛り込んだ。英語特区の創設は、官だけでなく民間企業を巻き込みながらクールジャパンムーブメントを推進できることもポイントになった。

しかし、有識者らはこれらの提案はアクションプランのイメージの一つにすぎないという。

「議論の中で出たもののうちの4つを提言に含めましたが、これらが全てでは決してありません。国民の皆さんがクールジャパン推進案を考えるきっかけになればいい」








ここは、日本です。
しかし英語特区を筆頭に、やがてはTPP、FTAAP、TiSA、TTIP、WTOと
国家統合がなされていくシナリオに沿って、
日本語を排他氏、英語を共通語にまで押し上げようとしています。



一見、強大な力で、逆らえないように見えるかもしれませんが、
それは「逆らえない」と、あなたが洗脳されているからにすぎません。




できることは山ほどあります。



例えば、英語で歌うJ-POPの音楽を不買するとか、
英語を持ち上げる雑誌や新聞を不買したり、抗議をしたり、



今こそ、日本的なる力で、グローバルを叩き潰す時です。