fc2ブログ
2016/04/29

【目的は自公に対する】「ヘイトスピーチ規制法」は、日本人言論弾圧法案です【言論封鎖】

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。





安倍自民公明の「ヘイトスピーチ規制法」は、日本人言論弾圧法案です。





ヘイト規制と自由盗聴法





ヘイトスピーチ対策法案成立へ 与野党、修正協議で合意












在日外国人らへの差別をあおる「ヘイトスピーチ」の解消をめざす法案が、今国会で成立する方向となった。民進党が27日、ヘイトスピーチの定義を広げる条文修正と付帯決議を条件に、自民・公明提出の法案に賛成することを与野党間の協議で伝えた。5月の大型連休明けにも参院本会議で可決され、衆院の審議を経て成立する見通しだ。

ヘイトスピーチ「解消」へ課題多く 言論抑圧に懸念も
 与党は28日の参院法務委員会理事会で、連休明けの委員会採決を提案し、民進も了承する方向だ。与党は自公案の修正案を委員長提案とし、全会一致での可決をめざす。

 自公案はヘイトスピーチについて、在日外国人や家族に対する「差別的意識を助長または誘発する目的で、公然と生命、身体、自由、名誉または財産に危害を加える旨を告知し、地域社会から排除することを扇動する不当な差別的言動」と定義。民進は与党との修正協議で、「差別的言動」の定義を広げるために「(在日外国人らを)著しく侮蔑する」との文言追加を提案し、自公が応じた。












ヘイトスピーチ「解消」へ課題多く 言論抑圧に懸念も












自民・公明両党と民進党との修正合意を踏まえ、自公が提出したヘイトスピーチ対策法案が、今国会で成立する方向となった。ヘイトスピーチの「解消」では一致する与野党双方が妥協した形だが、意見対立の溝はなお残っている。

ヘイトスピーチ対策法案成立へ 与野党、修正協議で合意
 与党案は、ヘイトスピーチ解消に向けて国民の理解を深め、ヘイトスピーチのない社会の実現に努めることを求める内容だ。一方、野党が昨年提出した法案は、条文で「人種などを理由とする侮辱、嫌がらせ、その他の不当な差別的言動」を禁止。罰則規定はないものの規制をめざす内容で、与野党の修正協議はこの差をどう埋めるかが課題だった。

 与党案はヘイトスピーチの定義を「生命、身体、自由、名誉または財産に危害を加える旨を告知する」としたが、野党側はこれに反発。「『死ね』『殺せ』はヘイトスピーチになるが、『ゴキブリ』などと侮辱する言葉では該当しない恐れがある」と主張したため、与党は「著しく侮蔑」する言動もヘイトスピーチに含める条文修正に応じた。











ところが、安倍内閣の目的は、差別を無くすことが目的ではないようです。





自民党、国会デモの規制を検討「仕事にならない」 ヘイトスピーチPTが議論










自民党は8月28日、「ヘイトスピーチ」の対策を検討するプロジェクトチーム(ヘイトスピーチPT)の初会合を開き、国会議事堂などの周辺や外国大使館付近での大音量の街宣やデモに対する規制も、ヘイトスピーチと併せて議論する方針を確認した。警察庁の担当者からヒアリングなどを行ったという。MSN産経ニュースなどが報じた。

高市早苗政調会長は「仕事にならない状況がある。仕事ができる環境を確保しなければいけない。批判を恐れず、議論を進める」と述べた。
 
警察庁の担当者は、国会周辺での拡声機の使用を規制する静穏保持法に基づく摘発が年間1件程度との現状を説明した。
 
(MSN産経ニュース「国会周辺の大音量デモ規制も検討 自民ヘイトスピーチPT」より 2014/08/28 13:15)

ヘイトスピーチに関しては、7月に韓国で朴槿恵大統領と会談した東京都の舛添要一知事が、8月7日に安倍首相と会談し法規制を求めていた。このとき安倍首相は「日本の誇りを傷つける」と非常に憤慨し、「党として検討させる」と述べたという。

なお、ヘイトスピーチPT座長代理の柴山昌彦衆院議員は自身のブログで、高市政調会長が8月21日に「ヘイトスピーチに関してはそれを特別の規制対象とすることはないと明言」したとしており、ヘイトスピーチにとどまらず範囲を広げて議論する考えであることを示していた。











ヘイト規制というものを隠れ蓑に、自分達への批判の声を封じ込めたい。
それが、自民公明の目的ということです。






反TPP、反原発はもちろん、自由盗聴法への反対の声も禁じられてしまいます。





















絶対に阻止しなければなりません。










スポンサーサイト



2016/04/26

安倍内閣の「最先端」の言論規制・言論弾圧の手法 【透明BAN】

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。





安倍内閣のマスコミ、ネットを使った言論弾圧・言論規制は、北朝鮮や中国も真っ青!なレベルで
行われています。







「書き込んだ本人には書き込みが済んだように見えるが、他人には見えない透明BANという言論統制」























この方法による言論統制は、安倍内閣への批判の声だけではありません。






熊本地震と同等かそれ以上に酷い被害を受けた、大分県の被害を
全国へ広がるのを「隠す」ためにも利用されています。











【避難所からのメッセージ8】報道が少ないと指摘多い 大分県・湯布院町のいま







上記の動画は、大分の被災の酷さを、一般の方が撮影した動画ですが、
大分の地震の酷さは、全国規模ではさほど放送されていません。





地元のニュースでは報道されるが、全国ネットでは報道規制されたのです。





地元民には、全国ネットでも報道されていると思わせ、実は、地元民だけしか知らない。。。







これが、マスコミを利用した透明BANです。






ただの言論統制、言論弾圧よりも、タチが悪いのです。





そこまでして、大分の地震の酷さを全国に伝えたくなかったのは、なぜなのでしょうか。





それは、下記の図を見ればすぐに分かります。





川内原発


news.jpg
130178484463016203069_636.jpg
FaultJapan.jpg
o0532040811842865483.gif
2013010401_01_1.jpg
08.gif










2016/04/26

新自由主義批判をテーマにした、オリジナル楽曲を紹介させていただきます。

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。





AFDD.jpg




私は、ScRewDriveという名前で、音楽活動をしています。
政治に関係ないことを書くな、と言われてしまいそうですが(笑)、実は




私の音楽の根底に流れるテーマは「反・新自由主義」なのです。
人間らしさを失ってはならない、生と死は隣り合わせ、というような
一種の哲学のような歌詞になっております。





今回は、その中から数曲、歌詞と共に紹介させていただきます。













God Is In Mind


例えば今 君が見ているのは
まがい物の 世界かもしれない
手遅れなんかじゃなくて まだ間に合うだろう
手探りでも確実に 少しずつでも

だから 立ち止まっていたって 何も変わらないはずだから
限りない未来が 詰まっているはずだ

行き先だけ 指してるこの指は
汚れてるけど 間違ってはいない
立ちふさがる 壁は高く 見えるだろうけど
君が思うほど高く ないから 大丈夫

だから 飛び越えていけるよ まだ始まったばかりだ
終わりは 今じゃない この先にも ないさ 

立ち止まっていたって 何も変わらないはずだから
限りない未来が 詰まっているはずだ
飛び越えていけるよ まだ始まったばかりだ
終わりは 今じゃない この先にも ないさ








この楽曲は、「飛び越えられない壁はない、これからが始まりだ」という曲です。
















Deep Sleep



I Dreaming あの日 深い眠りにつきはじめて
今も続く 朝の光を 知らないまま

ゆりかごに 揺られて 生まれの時を待つように
鼓動が聞こえてる 今も

I Dreaming 明日も まだ深い眠りの中なの
昨日も今日も 朝の光を 知らないまま

ゆりかごに 揺られて 生まれの時を待つように
鼓動が聞こえてる 今も

I Will Wake Up Now
目覚めの時は来た 今その時 目を覚まして
もうこれ以上 眠り続けていても
壊れてゆく 眠りの時
I Will Wake Up Now

I Dreaming あの日 深い眠りにつきはじめて








このテーマは、「日本人は未だにずっと深い眠りについている。目覚めるのは今だ!」という気持ちを
楽曲にしました。
















Awakening(覚醒)



長い間 閉じた まぶたを
開いてみたら 何も見えない

明るすぎる 太陽の光はまだ
この目には 強すぎるよ 

Awakening in Sun Rise
深い眠りから 目覚めたばかり だから

手で覆いたく なるような気持ち
見える風景が まるでカゲロウ

戸惑っている この感触 あの日から
真実を 見てなかった

Awakening in Sun Rise
目に映るものを そのまま受け入れて
Awakening form Deep Sleep
激しい痛みに 少しの間 耐えて

明るすぎる 太陽の光はまだ
この目には 強すぎるよ

Awakening in Sun Rise
目に映るものを そのまま受け入れて
Awakening form Deep Sleep
激しい痛みに 少しの間 耐えて
Awakening in Sun Rise
深い眠りから 目覚めたばかり だから









この楽曲は、まさに「目覚め、覚醒」を表現した楽曲です。
「明るすぎて、何も見えない」「あの日から真実を見てなかった」
心当たりのある方、いませんか?















Broken Nations



道行く人達が今日も さりげない顔して笑って
本当に幸せなら良いが だけど自分を騙してる
心の中の不安が 自然と 俺にも伝わる
俺たちは崩壊へと 確実に向かわされてるのに

問題は君が それに 気がついているかどうかなんだ
もし気がついてないなら 急いだ方がいい 今すぐに
自分だけは関係無いと 自分を騙すのやめないと
問題は解決しない 自分も壊れていくだけなんだ

Broken Nations 壊れていく
Broken Nations 世界中で

国境や国家を 無くしてしまっても いいのか?
それぞれの文化が ゴチャマゼ つまんねえ世の中になるぜ
どこまでも無機質で どこに行っても同じ風景
そんなの良いと思うのか? つまらなくてしょうがないだろう

無機的でからっぽな、ニュートラルな、中間色の、
裕福で 抜目ない ビジネスだけが売りの国が
日本という国があった 場所にできるだけの未来がくる
そんなの求めているのか?それでもいいのか俺らの未来

Broken Nations 壊れていく
Broken Nations 世界中で

個性を失う? ちょっと違う 個性を否定されてる現状
すべての人種が 同じになったら 人間らしさも失うぜ?
君には人間臭さを 失って欲しく無いから
僕は叫び続けるよ こんなの絶対におかしいって!

都会はすでに人種の るつぼになってる現状
今まで大事していた 場所が違う何かへと変わる
違う国の言葉だけ 聞こえてくるって普通じゃない
多文化共生 多文化強制 争いの種になる

Broken Nations 壊れていく
Broken Nations 世界中で









「目覚めたら、国の崩壊が始まっていた」というのがテーマです。





その他、全12曲を収録したアルバム「Awakening From Deep Sleep」が
iTunes Store、Google Play、Moraにて販売しております。




ご視聴の上、お買い求めいただければ幸いでございます。
今後の活動にも力が入ります!




iTunes Store、Apple Music、Google Playにて、フル・アルバムを発表しました。
https://itunes.apple.com/jp/album/id1101998670


デモ・アルバム(Stop Stop TPP、女性輝けSHINE、大切な場所含む)を、下記のサイトからフリーダウンロードしていただけます。
http://antiglobalismjapan.wix.com/screwdrive

ScRewDrive : アルバム、ディスコグラフィー、新曲 | TUNECORE JAPAN
http://www.tunecore.co.jp/artist/screwdrive


日本最大のインディーズ・音楽配信サイト muzie
http://www.muzie.ne.jp/artist/r006508/

ストリーミング配信
https://soundcloud.com/screwdrive




音楽配信向けタイトルに誤りがありました。
詳細は、下記サイトの「ブログ」ページをご覧ください。
http://antiglobalismjapan.wix.com/screwdrive










2016/04/25

日本の原発は、活断層の上にわざと建設してきたとしか思えない事実

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。





日本の原発は、活断層の上にわざと建設してきたとしか思えない事実





下記の画像をごらんください。





news.jpg
130178484463016203069_636.jpg
FaultJapan.jpg
o0532040811842865483.gif
2013010401_01_1.jpg
08.gif






福島に続いて、危険だと言われているのは、現在も地震が続く九州の川内原発です。






川内原発停止の必要はなし?自民党が止めない事情





以下、記事抜粋させていただきます。











今なお落ち着く気配が見えず、余震が頻発している熊本地震。さらに、震源地が移動しており、19日には熊本県八代市で震度5強を観測した。鹿児島県の川内原子力発電所に近づいてきている。原子力規制庁には地震当初から「運転を停止すべき」との声が寄せられている。

 20日、民進党は地震対応について首相官邸に申し入れを行った。18日には江田憲司代表代行(59)が川内原発の運転停止を申し入れる可能性に言及したが、実際には盛り込まれなかった。川内原発に何かあったときに、住民の避難がちゃんとできるのかなどを再検証して情報提供を求めるにとどまった。

 この2日間で何があったのか。山尾志桜里政調会長(41)は定例会見で「党として一致して議論を進めていかないといけない。(申し入れ内容が)我が党の統一見解です」と説明。「電力関係の労組の意向もあるのか」と問われると「特定の労組から働きかけを受けたことはない」(山尾氏)とかわした。

 永田町関係者は「運転停止なんて言ったら電力系の労組から突き上げを食らう。党内でも配慮せざるを得なかったんだろう。民進党は労組の意向を無視できないんだよ」と指摘する。この2日でトーンダウンするはめになったようだ。

 川内原発をめぐってはいろいろ意見が飛び交っている。丸川珠代原子力防災担当相(45)は「停止させる必要はない」と話し、原子力規制委員会の田中俊一委員長(71)も「想定外の事故が起きるとは判断していない」と否定的。停止派では弁護士団体が同委員会に申し入れたり、山本太郎参院議員(41)が官邸に即時停止の意見を届けた。

 民進党が腰砕けな一方で、自民党は怒っている。自民党関係者は「止めろって報道があるけど、事実誤認に基づくむちゃくちゃなのが多いよ。川内は止める必要ない。川内原発で想定している耐震性からすると、今回の地震の大きさはまったく問題にならないレベル。だから壊れるようなことにはならないよ」と語る。

 止めたくない事情もあるようだ。「原発を止めると1日に億単位の経済的損失になります」(別の自民党関係者)

 不安になるのは仕方がないが、政界では「止めない」が多数になっているようだ。












わざわざ、活断層の上にある原発から再稼働を始め、しかも地震が起こっても「止めない」。





福島の二の舞になることは分かっているはずなのに、止めようとしない。






原発が設置された場所から全て、仕組まれていたと考えてしまうのは私だけでしょうか。











2016/04/24

民間が選挙システムを独占する日本の異常。公職選挙法改正の目的は、若者に人気投票感覚で自民に投票させるため。

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




公職選挙法改正の目的は、若者に人気投票感覚で自民に投票させるため。A○B総選挙はその事前実験。




pic_card_about.jpg




安倍自民公明内閣は、公職選挙法の改正で、選挙権を
18歳から与えるように変更しました。
その目的は、なんなのでしょうか。





18歳選挙権 来夏から





以下、記事を引用










 選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる改正公職選挙法は、17日午前の参院本会議で全会一致で可決、成立した。選挙権年齢の引き下げは、1945年の終戦直後に「25歳以上」から現行の「20歳以上」となって以来、70年ぶりとなる。週内にも公布され、1年後に施行される。来年夏の参院選から適用される見通しだ。
 
 新たに加わる18、19歳の有権者は約240万人で、全有権者数の約2%にあたる。衆院選と参院選のほか、地方自治体の首長や議会の選挙などに適用される。18歳以上の未成年者であっても、買収などの重大な選挙違反があった場合は、少年法の特例措置として成人と同様の処罰を受ける。
 
 来年改選を迎える参院議員の任期は2016年7月25日まで。次期参院選は、来年の通常国会が例年通り1月後半に召集され、会期延長がない場合、〈1〉6月23日公示―7月10日投開票〈2〉6月30日公示―7月17日投開票〈3〉7月7日公示―24日投開票――が想定される。
 
 「18歳選挙権」は、施行後初めての国政選挙から適用すると定められており、その後に地方の首長・議員選挙にも順次適用される。政府は、次期参院選からの適用に間に合うように、近く改正法を公布し、国民への周知徹底などに1年間をかけて施行に移す方針だ。
 
 改正案は与野党6党などが3月に共同提出した。昨年6月成立の改正国民投票法で、憲法改正の国民投票権年齢が「18歳以上」に引き下げられることが決まり、選挙権年齢もこれに合わせるため、与野党が協議してきた。選挙権年齢の「18歳以上」は、世界的な潮流となっている。
 
 一方、改正法の付則には、現在20歳以上を成人とする民法や、20歳未満を対象とする少年法の適用年齢の引き下げについて、「検討を加え、必要な法制上の措置を講ずる」と見直しを促す規定が盛り込まれた
(6月17日 読売新聞夕刊)











なぜ、投票権の年齢を下げたのか、その理由は明らかです。
若者に人気投票感覚で自民に投票させるためです。




自民党がネットで「人気投票」実施 参院選の比例候補を公募し、人気トップを公認へ










自民党は11月1日から来夏の参院選の比例代表候補をインターネットで公募する。応募者の“人気投票”をネット上で実施し、最多得票者を公認する。次期参院選から選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられることを踏まえた試みで、ネット世代の若者の関心を引くのが狙い。

 平井卓也選対副委員長は30日の記者会見で「ネットの中で、ある程度の影響力を持つ人がエントリーしてくる可能性もあるが、(公認候補に)ふさわしく、勝てる可能性の高い人を最終的に選考したい」と期待した。

 候補者の公募は、党ホームページの特設コーナー「参院選公認候補『オープンエントリー』プロジェクト2016」で11月1日から受け付ける。応募者の中から書類選考や面接で10人以内に絞り込み、来年4月にネット投票を行って候補者を決める。自民党員だけでなく、事前登録をすれば参院選で有権者となる人も投票できる。










人気投票感覚で、「選挙」に参加することが「楽しい」と思わせる、若者への刷り込みは、
すでにA○B総選挙で実験済みです。





20131023_sityoristu_20.jpg





政治のことなど知らない若年層に、人気投票感覚で選挙に参加させるのが目的です。
その先には、経済的徴兵制の問題が待っています。





しかし、その選挙すら、実はある株式会社が、独占している状態です。




http://www.musashinet.co.jp/department/election/election_01.html





「株式会社ムサシが一社独占する、選挙市場」










まず、民間の会社に独占させている時点で、アウトです。




次に、大株主にモルガンスタンレーMUFJ等、外資が入っている時点で、アウトです。




読み取り機が正確かどうかという、問題ではありません。




システムのOSもこの会社が作っているので、操作し放題。
株主のいうことには逆らえないのは株主資本主義の基本。
大株主の意向通りに選挙結果を出せるはずなのです。




この国は、民主主義を「偽装」している、共産国家なのです。











2016/04/19

安倍晋三、災害対策特別委員会開会要求を拒否 !震災対応よりTPPと移民政策が優先!

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




安倍晋三、災害対策特別委員会開会要求を拒否 !震災対応よりTPPと移民政策が優先!




安倍晋三は、この震災で日本国民が右往左往する中、なんと
「世界で一番、移民しやすい国にしたい」と表明しました。






BN-BF025_140123_G_20140122200456.jpg





永住権取得までの在留期間、首相「世界最短に」 新たな成長戦略に










安倍晋三首相は19日夕の産業競争力会議で、新たな成長戦略について「(人工知能やロボットなど)第4次産業革命を担う優秀な人材を海外から呼び込みたい」と述べた。その上で「永住権取得までの在留期間を世界最短とする」と表明した。IT(情報技術)分野などで優れた外国人を日本に招き、国際競争力の強化を目指す。

 「日本の若者には第4次産業革命の時代を生き抜き、主導してほしい」とも語り、初等中等教育からプログラミング教育を必修化する方針を示した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕










震災の最中、TPP関連法案は進める、移民法も進める、とんでもない
人間です。




安倍晋三、災害対策特別委員会開会要求を拒否 !被災地よりTPPと移民が優先!





柿沢











安倍自民は過去最悪の売国内閣だと再認識し、周知拡散することが大事です。










2016/04/17

【緊急事態】熊本大震災を隠れ蓑にし、売国法案を次々と可決する、過去最悪の反日内閣、安倍内閣。

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




【緊急事態】熊本大震災を隠れ蓑にし、売国法案を次々と可決する、過去最悪の反日内閣、安倍内閣。




熊本の大震災で、日本国民が苦しんでいる中、
なんと安倍内閣は、これを「目隠し」にして、
売国法案を次々と打ち出しています。






そして昨日、震災の騒ぎの中、
インターネット監視法と、中小企業監視法を、可決してしまいまいた。











悪夢のような話ですが、本当の話です。
目を背けてはいけません。





しかもなんと、週明け4月18日には、




TPP特別委員会
地方創生特別委員会(国土売却、偽装移民法)




を審議するという予定になっています!






世間が震災の騒ぎの中で、TPPなどが決まってしまったら、
目も当てられません!






震災の裏でTPP移民





マスコミは当然、震災のことを放送し続けるでしょう。




このことを、全力で拡散してください。











2016/04/15

あなたはご存知ですか?今、日本で起こっていること。安倍内閣は、日本の憲政史上、最悪の売国政権です。

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




あなたはご存知ですか?今、日本で起こっていること。





大地震の裏で





この度の熊本大震災により、被災された方々に、心より
お見舞いを申し上げます。
また、亡くなられた方には、心よりお悔やみを申し上げます。






今、この大地震のニュースを「利用」し、安倍内閣が裏で
超・売国法案の数々を「審議を止めることなく」進めていることを
ご存知でしょうか。

















現在進行形の売国法案



【衆議院】



出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案(189国会閣31)=偽装移民法

外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律案(189国会閣30)=安倍自民版ヘイト規制法

地域再生法の一部を改正する法律案(190国会閣15)=国土売却法

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案(190国会閣52)=国土売却法

国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案(190国会閣53)=偽装移民、外国人租界法、白タク法

行政機関等の保有する個人情報の適正かつ効果的な活用による新たな産業の創出並びに活力ある経済社会及び豊かな国民生活の実現に資するための関係法律の整備に関する法律案(190国会閣48)=個人情報保護法の無効化法

森林法等の一部を改正する法律案(190国会閣50)=国有林、水源地売却法

環太平洋パートナーシップ協定の締結について承認を求めるの件(190国会条8)=TPP妥結法

環太平洋パートナーシップ協定の締結に伴う関係法律の整備に関する法律案(190国会閣47)=TPP妥結法



【参議院】



サイバーセキュリティ基本法及び情報処理の促進に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第11号)=インターネット監視法(可決)

刑事訴訟法等の一部を改正する法律案(第189回国会閣法第42号)=自由盗聴法

国立大学法人法の一部を改正する法律案(閣法第35号)=国立大学の超グローバル化法

中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第46号)=中小企業監視法

ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第40号)

郵政事業のユニバーサルサービス確保に関する件






おそらく、日本の憲政史上、最多の売国法改正の数です。
それが、大地震の話題を囮にして、審議しているのです。





安倍内閣は、日本の憲政史上、最悪の売国政権です。
今すぐ、打倒しなければなりません。





次期選挙では、絶対に自公に入れてはなりません。











2016/04/14

【超緊急事態】偽装移民法とヘイト規制法が衆院審議入り!自由盗聴法が参議院で審議入り!【売国ラッシュ】

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




TPP黒塗り、田母神逮捕、そして九州の地震のニュースを隠れ蓑にし、
おそらくは過去最高数と言える、安倍内閣の売国法改正
一気にきています。




現在進行形の売国法案




【衆議院】

出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案(189国会閣31)
外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律案(189国会閣30)
地域再生法の一部を改正する法律案(190国会閣15)
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案(190国会閣52)
国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案(190国会閣53)
行政機関等の保有する個人情報の適正かつ効果的な活用による新たな産業の創出並びに活力ある経済社会及び豊かな国民生活の実現に資するための関係法律の整備に関する法律案(190国会閣48)
森林法等の一部を改正する法律案(190国会閣50)
TPP対策法案


【参議院】

サイバーセキュリティ基本法及び情報処理の促進に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第11号)
刑事訴訟法等の一部を改正する法律案(第189回国会閣法第42号)
国立大学法人法の一部を改正する法律案(閣法第35号)
中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第46号)
ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第40号)





自由盗聴法の簡単な説明と、審議の様子を動画にしました。
拡散にご利用ください。
























自由盗聴法




さらに、偽装移民法とヘイト規制法が衆院審議入りしてしまいました。




http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=45751&media_type=wb





偽装移民法









2016/04/10

【緊急事態!】刑事訴訟法等の一部を改正する法律【自由盗聴法】が来週から再審議入り!

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




【緊急事態!】刑事訴訟法等の一部を改正する法律【自由盗聴法】が来週から再審議入り!




自由盗聴法





緊急事態です。
衆議院を通して、参議院で止まっていた、超・危険な売国法案「自由盗聴法」が
再審議することが、確定してしまったようです。






しかも、民主社民側の出してきた「ヘイト規制法」とバーター(取引)し、野党が
自公の要求を飲んだということです。





可視化法案、成立の公算…参院審議に与野党合意 : 読売新聞










 取り調べの録音・録画(可視化)の義務付けや司法取引制度の導入を盛り込んだ刑事司法改革関連法案は、今国会で成立する公算が大きくなった。



 週明けから参院で審議を再開することに与野党が合意したためだ。ただ、野党は早期成立の条件として、ヘイトスピーチ(憎悪表現)対策法案の今国会成立を約束するよう与党に求めており、曲折をたどる可能性もある。

 宇都宮地裁が8日、被告に無期懲役を言い渡した栃木県今市市(現・日光市)の女児殺害事件の裁判員裁判では、自白の任意性や信用性を示すため、取り調べの様子を録音・録画した映像が計7時間13分にわたり法廷で再生され、注目を集めた。刑事司法改革関連法案が成立すれば、裁判員裁判の対象事件と検察の独自捜査事件に限り、取り調べの全過程の可視化が義務づけられる。


























この法案が、参議院を通ってしまったら、
「国民の発言禁止法」が成立してしまいます!
マスコミが自公に支配され、次はネットが支配されるということです。