fc2ブログ
2017/12/13

国の職員が、日本を「米中の植民地だ」と半ば認めて仕事している。

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。



国の職員が、日本を「米中の植民地だ」と半ば認めて仕事している。


嘘だと思うなら、下記の記事をみてください。


加計学園をめぐる文書、共有フォルダにも登録されていた 複数の職員が証言 #ldnews
http://news.livedoor.com/article/detail/13161308/


重要ファイルを、国の職員が、なんと「共有フォルダ」に入れて情報を共有していたという記事です。


ここで、「共有フォルダ」がなんなのか分からない非ITの方の為に簡単に説明します。


共有フォルダとは、指定されたアカウントを持った人であれば、誰であろうと
アクセスすることが出来る、文字どおり情報を「共有」するためのPCの機能です。


これは、アクティブディレクトリという技術を使い、


Aさんはアクセスできて、
Bさんにはアクセスできないように、
Cさんにはフォルダそのものが見えないように、

と、いくらでも設定することができてしまいます。



そんな場所に、機密ファイルを入れたり平気でしてしまうんですから、
ひどいもんです。。。


もしかしたら、北朝鮮ミサイルの情報ファイルを、
アメリカ政府と日本政府と北朝鮮政府が、
「共有」してるかもしれませんよ?



スポンサーサイト



2017/08/29

仮に加計学園隠しだとしても、北ミサイルは首都圏には落とさないでしょう。日本はアメリカグローバルエリートの経済植民地なのだから。

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。


今日は朝から、北朝鮮ミサイルが飛んでくるとJアラートが各地を騒がせていたようです。

【北ミサイル発射】中国国営メディアが速報 対話による解決で一致の露と連携し対応へ
http://a.msn.com/01/ja-jp/AAqUCRj?ocid=st

安倍内閣、自民党、そして日米合同委員会のことをご存知の方ならお分かりだと思いますが、
北ミサイルはあくまで、アメリカ支配隠し、特区隠しのためのショックドクトリンです。

どこの国だって、生活インフラから軍事施設、ミサイル発射に至るまで、
Microsoft Windowsを始めとするアメリカ企業のシステムが
使われてるんですから、
北のミサイルだってアメリカが関わってるに決まってます。


囮なのだから、経済植民地として生かしておきたい場所にはミサイルは落とさせないでしょう。

首相官邸近くにいれば、ミサイルの犠牲にならなくて済むんじゃないんですかね?(笑)

ここぞとばかりに騒ぎ立て、日米同盟強化を訴えるマスコミと偽装保守ネット言論がもう、バカバカしくてバカバカしくて。

どうせ、北のミサイルをネタに憲法改正と共謀罪の必要性を訴えて正当化しようとするんでしょうからね。