比較論では語れない物事を比較すると言う愚


にほんブログ村 ←クリックお願いします。
在沖米軍トップ、死亡事故で陳謝=知事「再発防止、信用できず」:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112000966&g=soc @jijicomさんから
在日米軍、軍内部の規律に危機感か 死亡事故に敏感反応:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKCN5DZ5KCNTIPE01B.html
この、酒酔い運転で死亡事故を起こした犯人の「在日米軍の人間」に、
日本から出て行け!と言ったら、ヘイトスピーチ規制法が適用されてしまう恐れがあります。
安倍内閣が決めたヘイトスピーチ規制法(本邦外出身者に対する差別禁止法)の定義は、
日本以外の国の出身者が「差別だ」と主張できる発言をした日本人に処罰を与える法案だからです。
同じ在日でも、在日韓国人と在日米軍では、在日米軍がマシだと、
比較しても何にもならないことを、言いふらしている偽装保守がネット上にたくさん存在します。
中には、相手が米国人の時だけ、悪いのは日本人だという、自称保守の人間すらいます。
相手がどこの誰だろうと、酒酔い運転で人を引いてしまった人間が悪いに決まっています。
ここに、ネット上の政治系言論のおかしさが凝縮されています。
例えば、「この人は左翼です」と言う言葉があったとします。
次に、「その人はTPPに反対しています」と言う言葉があったとします。
すると、ネット言論を信じ込んでしまう人は、
「左翼が反対するTPPは、反対しないでいるのが正しい」と
勘違いしてしまいます。
本当は、TPPに反対している人が左翼かどうかなんて問題ではなく、
TPPそのものがヤバいのですが、
本当にヤバいものを、わざと「イカニモ左翼」に見える人たちに反対させています。
憲法改正の真の目的は、緊急事態条項の新設による一党独裁政治です。
が、イカニモ左翼の人たちが反対している姿を見れば、
反対しないのが正しいと思ってしまうのが世間です。
共産党の志位のように、自衛隊廃止以外の主張は意外とマトモな人でも、
見た目やイメージがアカ、左翼なのでマトモに見えないと言う
マジックが働いてしまいます。
見た目はマトモ、に見える自民党の政治家みたいなのがいるので、尚更
比較されてしまいがちです。
比較するべきではないものを比較しようとすると、間違いを生みます。
スポンサーサイト