fc2ブログ
2019/11/19

国民に知らされないまま進む、日米FTA

日米FTA、TPP、日米貿易協定、がヤバイ。国民皆保険制度の崩壊、盲腸の手術、ISD条項、為替条項。 https://youtu.be/vAuOdsNC4ZU @YouTubeより 
ほとんどの一般国民は、
日本政府がまさか、国民の生活を破壊するような政策を進めてるわけない、と思っているのです。
そこが、今の日本の最大の問題と思います。
政治家は大企業や大金持ちの言いなりになってるだけの傀儡です。
日本政府は、我々国民の生活のことなんか考えてないのです。
スポンサーサイト



2019/10/16

台風被害を口実に、日本版Femaがくる恐れあり

台風19号の被害と、それに対する政府の動きが問題になっています。
しかし、これを理由に、日本版Fema(緊急事態管理庁とは名ばかりの、強制収容所)をやるべきとの意見を言い出す輩がいます。↓
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/TPage.cgi?id=627
この世論に流されてしまうと、日本は
強制的に収容所に送られる国になってしまいます。
2019/09/03

なぜ誰も、内政干渉だと言わないのか?

文氏側近が11時間会見 質問無制限、不正疑惑は否定:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM932T4PM93UHBI006.html 
韓国の政治家の汚職など、日本のニュースが取り上げることではないはずです。内政干渉です。なぜ誰も、これは内政干渉であり、余計な事だと、言わないのでしょうか?
日本政府に増税の批判が向かないように、目逸らしとして使ってませんか?
2019/09/02

タピオカブームは食品テロ?腸に詰まる危険。

マスコミが無理やり作り上げている「タピオカブーム」ですが、あれは食品テロに近いですね。
タピオカは、消化が非常に悪く、腸に詰まります。下手すると死に至ります。↓
体内にびっしり…タピオカの「飲みすぎ」には要注意 - NAVER まとめ https://matome.naver.jp/odai/2156058015669026101 
流行りに飛びつく女性をターゲットにされてるのでしょう。
2019/08/24

歩きスマホしながら人に突っ込んでくる人は9割女。根拠あり

私は現在、身体が不自由で、人混みの中を歩くのも危険な状態なのですが、どうしても人混みの中を歩かなければならない時もあります。
身体が不自由な身になって改めて思うのは、歩きスマホしながら人に突っ込んでくる、とても危ない人が多いのですが、私の経験上、その9割は女です。しかも、通りすがりに見えてしまう画面から、9割、LINEをやっているのがわかります。
このことは、「コミュニティからハブられたくない」「返事が遅れると仲間はずれにされる」という、女性同士特有の人間関係から来ているのです。
私と同じ意見が書かれている記事があります。↓
「若い女性に歩きスマホが多い、その理由はLINE」という仮説を考えた https://www.orangeitems.com/entry/2018/08/06/121842 
コミュニケーション方法は変われど、時代が変わってもやはり、男は男だし、女は女なのです。そして、両者には、生物学的な観点から見ても、決定的な違いがあることもまた、事実なのです。