M&A、テロ等準備罪、自由盗聴法、ヘイト規制、個人情報保護法改悪、マイナンバー法改悪


にほんブログ村 ←クリックお願いします。
ある時代から、政治はグローバルビジネス企業が「買う」時代になってしまいました。
今、急ピッチで進んでいるM&A(企業の買収及び合併)。
中小企業が大企業に飲み込まれ続けています。
こういうことが起こると、大企業は更に資金源を大きくし、
更に政治を「買う」路線へと走らせます。
堤未果さんの動画でおっしゃってる通り、どんな分野でも「一強」になっていくと、
ライバル会社がいなくなるので、好き放題やります。
そして資金源をあげては、また金儲けのために
政治を「買う」のです。
移民やテロ等準備罪や自由盗聴法も同じです。
大企業の秘書などが「民間議員」として政府に入り込み、
政治家よりも強い権限で政策を提言し、
日本政府与党はその通りの政策を決めていきます。
そのために企業から金をもらっているので、政治家は企業の手先です。
だからと言って、大企業の重役や、日本に永住権を求めて移民してくる外国人材は、
自民信者、安倍信者というわけではありません。
自民党、民進党、公明党、共産党・・・
どこが与党になろうが、自分たちの思う通りの政策を通すことを「知っている」ので、
彼らは「政治ニュース」にまず興味を持っていないことがほとんどです。
北朝鮮がミサイルを飛ばす?危ない?
そんな話をしているグローバル企業の人間を、私は一人も見ていません。
スポンサーサイト
コメント
No title
「共謀罪では爆弾テロを共謀しても逮捕されない事になってるから」です。
・共謀罪では「別表第四」に該当する罪だけ
「共謀したら2年以下の懲役」のような罰則に引っかかる。
・別表第四では(次に掲げる罪は除く。)という17個の罪が
別表第四から除外されることになってるけど、
その中に何故か(爆発物の使用)の罪が含まれてる。
・日本では罰則のない罪は逮捕されない。
除外された(爆発物の使用)の罪は
別表第四に該当しない=
罰則に引っかからない=
罰則がない状態
となるので、いくら共謀しようが共謀罪で逮捕されることはありません。
(爆発物の使用)を共謀するとは、
即ち爆弾テロを計画することを意味しますから、
それを逮捕しないと言うなら、
その法案はテロ対策としての機能を有してない証明と言えます。
2017-06-01 21:29 URL 編集
承認待ちコメント
2017-06-01 23:03 編集
承認待ちコメント
2017-06-02 10:04 編集
嘘つき売国奴資質アリ
証拠保全するよう求めたNPO法人の申し立てについて、東京地裁(古田孝夫裁判長)は31日、却下する決定をした。
古田裁判長は、交渉に関する内容だけを選別できるか明らかでなく、「電子データを全て網羅的に検証せざるを得ない」と指摘。
実質的に目的物が特定されておらず不適法と判断した。
財務省が「廃棄した」とする交渉記録について、NPO法人「情報公開クリアリングハウス」が19日、
「電子データは残っている可能性がある」として証拠保全を申し立てていた。同法人は東京高裁に抗告する方針。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-2017053101152/
安倍普三という男いかに卑怯な奴か
司法アンダーコントロールか
安倍という嘘つきで卑怯な奴と
あばくだけで安倍信者ネトサポ
いかれた反逆者とわかるだろう
毎日エイプリルフール
安倍と管官房長官
問題ないと嘘ついてる
嘘をつく政治家を排除するだけで
民主主義機能するんじゃないか
嘘つきは売国奴の資質あるよ
詭弁を使うから
安倍政権求人倍率高いと
ネトウヨが歓喜してたけど
非正規が増えただけだろ
経済は冷え込んでるし
貧困層は増えてる
2017-06-03 21:42 ファクトチェック URL 編集
↑
ググれ
消費税増税次は10%
集団的自衛権の容認
原発行政と原発再稼働
韓国には事実上貢いでいるが日韓関係悪化
尖閣も事実上貢いでいるが日中関係は悪化
河野談話見直しの公約違反
公務員給料2兆円削減の公約違反
公務員給料や政治家の給与アップ
竹島の日の式典も公約違反
年金問題の破綻数千万件の対応打ち切り
中国へODA継続
待機児童削減も公約違反
医療費は40兆円医師会と製薬会社には貢ぐ
年金は破たんさせ支給は70歳にアップ
復興はすすまない
アメリカから高額の武器輸入
失業率の増加
NHKへの恫喝
生活保護者の増加
サラリーマンの給与減額
残業代の禁止へ一直線
軽自動車税の導入
TPP推進と公約違反
国家戦略特区
統一教会とのつながり
朝鮮総連幹部再入国禁止の発言も嘘
年金をバクチで10兆円以上喪失
外国に50兆円以上ばらまき
日本の国内には数千万円でもケチる
外形標準課税拡大
8000億円を超える貿易赤字
発送電分離の発言も嘘
汚染水は完全にブロック
赤坂で天ぷらを食べる
TPP反対で集まった農民を左翼と呼ぶ
アベマリオ
天皇陛下無視
2017-06-03 23:34 URL 編集
拡散しましょう!
https://www.youtube.com/watch?v=MGEl0ibetNY
あと改めて国家戦略特区の中身について知らない日本国民のために、記事を載せます。
米国による米国企業のための日本国家戦略特区 立教大学経済学部教授 郭 洋春 氏
2016年03月22日 13:36
http://www.data-max.co.jp/280322_knk_01/
序文を掲載します。
「特区」構想が日本国内に浮上したのは、2002年10月に米国が送ってきた「対日年次改革要望書」(注1)による。当時の要望書では、「特区で成功した事項は可及的速やかに全国レベルに拡大する」ことを要求している。特区を突破口として、日本の社会構造を破壊しようとするのが米国の目的である。この要求の究極の狙いは、新自由主義の考え方に基づき、「外国企業などのために、『不要な規制』を外すこと」と「企業が最も儲かる社会をつくる」ことである。そして、2013年12月に、「特定秘密保護法」の採決を巡って国会が紛糾していた陰で、密かに、その実行推進の根拠となる「国家戦略特別区域法」が成立した。このことは、日本国民にとって、どのような意味を持つのだろうか。話題の近刊、『国家戦略特区の正体』(集英社新書)の著者である、立教大学経済学部教授、郭洋春氏に聞いた。
2017-06-04 09:59 URL 編集
承認待ちコメント
2017-06-04 12:17 編集
拡散しましょう!
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H30_R30C17A5PP8000/
上記の報道に対して産経新聞は
民進党正気か…特区廃止案提出へ 規制改革に反対鮮明、次は天下りあっせん禁止廃止か 6/2(金) 16:56配信 夕刊フジ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-00000009-ykf-soci
民進よ、政治主導をお忘れか 批判のための批判では支持拡大の道理ない 2017.6.1 09:17 産経新聞
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/170601/plt17060109170004-n1.html?utm_source=yahoo%20news%20feed&utm_medium=referral&utm_campaign=related_link
安倍の周辺ってほんと屑ばっかり!
2017-06-04 18:32 URL 編集
承認待ちコメント
2017-06-04 19:57 編集
首相の資格なし
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-17089.html
………
呆れた(-_-;)
2017-06-05 18:54 URL 編集
拡散しましょう!
加計学園問題、国家戦略特区が悪いのではない – アゴラ 駒崎 弘樹 2017年06月06日 11:30
http://agora-web.jp/archives/2026447.html
読売と産経は社説でも「政権擁護」を貫く | プレジデントオンライン 2017.6.6 沙鴎 一歩
http://president.jp/articles/-/22239
読売 産経見るのも嫌だという気持ちはよくわかります。敵を知り己を知れば百戦危うからずといいますよね。敵と戦うには敵を知らなければなりません。それを怠ったから保守陣営は分断され、現在のような体たらくになってしまったのです。同じ過ちを繰り返してはなりません。
2017-06-06 23:15 URL 編集
承認待ちコメント
2017-06-07 12:09 編集
参考図書『国家戦略特区の正体 外資に売られる日本』郭 洋春著
参考記事 2016年03月22日 13:36 米国による米国企業のための日本国家戦略特区!立教大学経済学部教授 郭 洋春 氏
件名に安倍内閣を退陣に追い込めと書いて上記の文面で民進党にメールを送付いたしました。本文には郭先生の書籍、インタビュー記事のURLを貼ってあります。他の野党にも同内容のメールを送付いたしました。
2017-06-08 00:55 URL 編集
日本国民を舐めるな!賛米屑新聞
https://news.goo.ne.jp/article/fuji/politics/fuji-soc1706060003.html
加計問題、元凶は文科省 元経産官僚・岸氏が徹底追及「前川氏ヒーロー扱いするメディアに失望」 (1/3ページ)2017.6.7産経新聞
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170607/soc1706070013-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsTop
2017-06-08 01:09 URL 編集
拡散しましょう!
http://www.sankei.com/region/news/170601/rgn1706010026-n1.html
産経新聞は屑新聞ですが、施先生は安倍内閣の出鱈目を糾弾している数少ないいわゆる保守陣営の学者さんです。どうぞお見知りおきを。
2017-06-09 21:27 URL 編集
承認待ちコメント
2017-06-10 18:40 編集
拡散しましょう!
https://twitter.com/ixabata/status/862164104798142464
もちろんこいつらも
https://mamorenihon.wordpress.com/2017/04/07/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%98%AD%E6%81%B5%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%80%82%E7%94%B7%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%82%AA%E5%B7%A7%E3%81%BF%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB/
2017-06-10 21:41 URL 編集
承認待ちコメント
2017-06-11 14:12 編集
承認待ちコメント
2017-06-11 14:53 編集
承認待ちコメント
2017-06-12 17:15 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-06-12 17:31 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-06-12 17:46 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-06-12 17:57 編集
拡散しましょう!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00000012-ykf-soci
自民・青山繁晴議員、加計学園文書「全く問題ない」6/12(月) 14:40配信AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00010006-abema-pol
加計学園問題は、このまま安倍官邸の「圧勝」で終わる 野党マスコミは本質を読み間違えすぎた 髙橋 洋一 経済学者 嘉悦大学教授 2016 6 12 講談社現代ビジネス
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51989
何度でも繰り返し言います! 上記の詭弁に騙されてはなりません!
2017-06-12 21:15 URL 編集
拡散しましょう!
http://blogos.com/article/228282/
2017-06-12 22:11 URL 編集
私は建築設計士、建物事になると少しは詳しい。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%8A%A0%E8%A8%88%E5%AD%A6%E5%9C%92%E7%8D%A3%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9
さっそく計算をしてみた。
総事業費 85.1億円
これに対して加計学園では総事業費を 192.0億円としている。また今治市からは、建設補助金として 67.0億円が供与される。
(96.0億円と言う話もある)96.0億円であれば、それだけで10億円ほどの金があまる。
総事業費を膨らましているのは森友学園と同じように、今治市以外から補助金を取るためにやっているのだろう。おそらく文部科学省からは10億円以上の補助金が出るのではないか。
補助金は我々の知らない補助金があるのでその他の補助金も10億にはなるのではないか。一体いくらの税金を盗み、どれだけ貯めこむつもりか。
96+50(実質の土地代)+10+10=166.0億(盗んだ金)
総事業費 85.1億なんと80億円の金を貯めこむことになる。
土地代は現物支給なので現金は30億円であるが。
安倍のお友達になればこんな事ができるのですよ。
2017-06-14 00:22 URL 編集
こいつらに最後通牒を突き付けましょう。
https://twitter.com/Samuraiwasakijp/status/874978889709215750
侍JPさんのツイートに反発する嫌韓の諸君!鈴木りこ在特会福島支部長、カズヤチャンネルや産経新聞ばかり読んでないでぜひこの動画を何度も聴いて、認識をあらためてほしい!
【三橋貴明】文化放送おはよう寺ちゃん活動中!!2015年5月20日より
https://www.youtube.com/watch?v=wYoEkvzo84g
2017-06-14 23:05 URL 編集
承認待ちコメント
2017-06-14 23:17 編集
承認待ちコメント
2017-06-16 22:28 編集
承認待ちコメント
2017-06-17 20:32 編集
承認待ちコメント
2017-06-18 22:38 編集
拡散しましょう!
2017年6月19日(月) 波紋広がる“特区選定” ~独占入手 加計学園“新文書”~
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3993/index.html
しかも見逃してしまった日本国民から受信料とは別にさらに金をとってNHKオンデマンドで見せるとは、許しがたい!
Q番組のビデオを見たいのですが?
A 「クローズアップ現代+」の各番組は、放送から2週間まで、NHKオンデマンド(有料)でご覧いただくことが可能です。
NHKオンデマンド「クローズアップ現代+」
https://www.nhk-ondemand.jp/program/P200800010100000/index.html
ただし、放送の内容によっては、ご覧頂けない場合があります。
だそうですよ。ほんと日本国民を舐めきっていますね。
詳細は以下の記事に載っています。
NHK『クロ現』が加計問題で総理圧力の決定的証拠を報道! 萩生田副長官が「総理は30年4月開学とおしりを切っている」2017.06.20.リテラ
http://lite-ra.com/2017/06/post-3259.html
2017-06-20 02:40 URL 編集
拡散しましょう!
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2017/0619kaiken.html
一部引用します。
この特区制度について、この国会では民進党の皆さんから、制度自体を停止する法案が提出されました。改革を後退させようとする発想であり、誠に残念でなりません。岩盤規制の改革には抵抗勢力が必ず存在します。しかし、私は絶対に屈しません。既得権と手を結ぶことも決してありません。今後とも総理大臣である私が先頭に立ち、ドリルの刃(やいば)となって、あらゆる岩盤規制を打ち破っていく。その決意であります。
「安倍が憎けりゃ特区まで憎い」でいいのか 石破茂元大臣が語る特区の意義 デイリー新潮編集部 2017年6月15日 掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06150611/?all=1
姑息な安倍官邸と小池知事 築地併用に特区活用の仰天案 2017年6月21日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/207775
特区を廃止に追い込まなければ、日本は滅びます!自民 公明 維新 都民ファーストの会に議席を与えてはなりません!
2017-06-22 00:17 URL 編集
拡散しましょう
https://www.youtube.com/watch?v=pglafCbRyvw
7:53 憲法改憲発議 来年6月目標
11:09 EPA交渉 日本 牛肉の関税引き下げ検討
15:14 米輸出 中国に熱視線
18:12 安倍内閣の支持率急落の理由
25:20 加計学園問題 与党内からも不満噴出?
27:48 都議選 今日 告示 豊洲移転 小池百合子の評価はいかに?
37:36 エンディング
2017-06-23 11:44 URL 編集
承認待ちコメント
2017-06-23 12:21 編集
拡散しましょう
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12286145004.html
「安倍政権は日本を移民国家化するのをやめろ!」ではなくて 日本国民は左右の対立を乗り越えて安倍内閣打倒に立ち上がれ!だろ!派遣会社のために移民国家化する日本ではなくて安倍内閣のせいで移民国家化する日本だろ!違うのか?三橋さん!
2017-06-23 12:32 URL 編集
拡散しましょう!
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H5R_R20C17A6PP8000/
農業の「外国人就労特区」法案に潜む重大問題 日本の移民政策の転換点になる可能性がある 山脇 康嗣 :弁護士2017年06月12日 東洋経済
http://toyokeizai.net/articles/-/175084
2017-06-23 12:45 URL 編集
承認待ちコメント
2017-09-30 18:07 編集