fc2ブログ
2017/02/07

ナショナリズムを利用し情報鎖国を狙うのか。

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。


※これは、一説に過ぎず、可能性にしか過ぎないブログだということを
先に言っておきます。



1984movieconfess_a_2.jpg




世間一般的には、NWO(世界統一政府)は
TPPやFTAAPやTiSAを通じて、最終的にWTOとして統合されるという
認識があります。


いわゆる、「自由貿易協定」と呼ばれるものです。


しかし、これは一つの手法にすぎません。


ナショナリズムを利用し、国家観を最重要視することで、
逆に各国を情報鎖国にし、庶民が完全監視下に置かれるという
「ナショナリズムを利用した情報鎖国」
を作り上げる可能性もあります。



トランプが目指しているのはまさにこの方向だと考えられます。



なぜ、その路線が濃厚なのか。


事実1 ・ イギリスがEUから離脱するという、大事件が起きた

事実2 ・ 米国民が反TPPのトランプを選んだ

事実3 ・ しかしトランプのブレインはグローバルエリートで固められている。




上に挙げられた「矛盾」は、
トランプのバックにはグローバルエリートがいるのに、
トランプ陣営はTPPやグローバルに反対しているということです。


グローバルエリートは、目的は以前から言われていることと変わっていません。
一般庶民を完全監視下に置きたい、という目的です。


では、だとすると、トランプのバックにグローバリストが勢ぞろいしているのが
筋が通りません。


では、何が考えられるのか?


グローバルとは真逆の、ナショナリズムを強化し、
各国を完全情報鎖国にし、監視下に置く


という、別のNWOの姿が浮かび上がってきます。



国粋主義を利用した、完全情報鎖国状態による、監視下。
十分あり得る話です。










スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

侍さんの書いた「ナショナリズムを利用した情報鎖国」は
日本人は70年前に経験済みですね。
そう、大東亜戦争の時に日本軍が行ったやつです。

そして、今安倍政権がやろうとしてる共謀罪や緊急事態条項は
70年前に日本国民を苦しめた治安維持法や大日本帝国憲法と同じもの。
安倍政権の中心メンバー自体、旧日本軍系列の人間ばかりですし、
ここまで同じ展開のお膳立てが整っているのなら、
歴史をもう一度繰り返そうとしているのは間違えようもありません。

日本人は歴史の反省を生かせるんでしょうかね?

No title

※緊急拡散希望

「外国人に1年で永住権」のパブコメが出ています。
締め切りは2/16。急いで大量に送らないと通されてしまいます。

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130107&Mode=0

しかも、この”1年で永住権”とは高度人材に与えられるものではなく、
日本語を喋れなくても、高度な技能がなくても
日本に1年滞在すれば取得できると言うトンデモナイ代物。

こりゃ、国家存亡の危機ですね。

【拡散】南スーダン日報発見

赤旗2017年2月9日(木)
安倍政権 倫理喪失極まる
隠ぺい・質問封じ・民意蹂躙 憲法破壊の暴走
http://www.jcp.or.jp/akahata/

 廃棄したと政府が説明していた南スーダン国連平和維持活動(PKO)の陸上自衛隊派遣部隊の「日報」。防衛省は7日、一転して、統合幕僚監部が保管していたと認めました。

>自衛隊派遣部隊の「日報」。防衛省は7日、一転して、統合幕僚監部が保管していたと認めました。

多分、政府が隠蔽しろと要求したが、防衛庁側が提出?

安倍戦争内閣

緊急拡散希望 パート2

法務省 難民認定、地方入管でも 申請急増で迅速化へ毎日新聞2017年2月1日 11時52分(最終更新 2月1日 12時15分)
http://mainichi.jp/articles/20170201/k00/00e/040/216000c

記事を一部引用します!
法務省は15年9月から「借金取りから逃げてきた」などの正当でない理由による申請や、申請理由が前回と同じ再申請には迅速な手続きで不認定にするなどの対策を講じている。しかし、本省に認定作業が集中して審査に時間がかかることから省令を改正し、認定や難民に当たるか否かの調査をさせる権限を地方入国管理局長に委任する方針を固めた。省令改正については1日から3月2日までパブリックコメント(意見公募)を実施する。

政府はシリア難民受け入れに積極的です!

シリア難民、300人規模で受け入れへ 政府、定住に道 機動特派員・織田一
2017年2月3日07時17分 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASK225HLZK22UTFK00R.html
我々の収めた税金が生活保護等として彼らに垂れ流されます!断固粉砕しましょう!パブコメのアドレスは以下へどうぞ!
案件番号 300130109 出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令案について(意見募集)意見・情報受付締切日 2017年03月02日
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130109&Mode=0

難民認定の迅速化断固反対!とかいて、送ってください!よろしくお願いします!

拡散しましょう!

“国の借金”1人あたり約841万円 社会保障費が増加 テレビ朝日系(ANN) 2/10(金) 17:20配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170210-00000036-ann-bus_all
借金大国がなぜ外国に援助できるのでしょうか?子供でもわかるプロパガンダ記事に騙されないでください!我が国の財政は世界一健全です!
【三橋貴明】「いわゆる国の借金」のプロパガンダを潰す 2016/05/12 新経世済民新聞
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2016/05/12/mitsuhashi-403/
一部引用します!ぜひ理解を深めてくださいね。
毎度、お馴染みの「いわゆる国の借金」正しくは「政府の負債」でございます。(中略)いわゆる国の借金というプロパガンダ用語ではなく、「政府の負債」として認識することは、極めて重要です。何しろ、「政府」の負債であるため、借りているのは「政府」であることが誰にでも分かります。ところが「国の借金」と呼ばれてしまうと、我々国民はあたかも「債務者」が自分達であるかのごとく誤解してしまいます。しかも、「政府の負債」を人口で割り、「国民一人当たり826万円の借金」などと報じらるわけですから、猶更です。実際におカネを借りているのは、政府であり、国民ではありません。国民はむしろ、おカネの貸し手、つまりは債権者なのです。
上記の理解が深まれば 財政健全化 プライマリーバランスという言葉にも騙されなくなります!


拡散しましょう!

ちゃんとわかっている一般の日本国民はわかっていますね。俺たちが拡散するしかない!日米首脳会談 小池劇場等のニュースは以下のニュースから国民の関心をそらすための囮です。
【拡散・凸依頼】法務省パブコメ「高度人材の外国人、最短1年で永住権付与」に反対意見を送ろう!【 2/16〆切 】 かけだし鬼女の 今が日本の一大事! ~よければ一緒に凸しよう!~ 平成29年1月22日
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-1361.html

これを追及するなというのか? 安倍昭恵の闇
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12246284500.html

これを追及するなというのか? 安倍昭恵の闇

・森永製菓の令嬢にして、
・電通社員、
・安倍晋三首相夫人、
・大麻栽培(従業員2名逮捕)
・韓国居酒屋経営、
・宗教団体講師、
・右翼塚本幼稚園の名誉園長、

など多くの肩書きを持つ安倍昭恵氏。

ここに新たに、日本初となる神道小学校の名誉校長の肩書きが加わります。

それも、どす黒い巨大プロジェクトの大疑獄とともに・・・。

怪しい安倍HK

STAP問題の元凶は若山教授だと判明…恣意的な研究を主導、全責任を小保方氏に背負わせ
http://biz-journal.jp/2016/02/post_13989.html

拡散しましょう!

安倍総理が日本国民に嘘をついている決定的な証拠です。
平成26年6月24日 安倍晋三 内閣総理大臣 記者会見より 成長戦略における外国人材受け入れは移民政策ではない 安倍総理
https://www.youtube.com/watch?v=AMo7UQ28zVo

上記の動画の文字おこしです。飛ばし記事だとか編集だとかくだらないレッテル張りをする安倍信者がいると思うので、首相官邸HPに載っている文字をそのまま載せます!
平成26年6月24日 安倍内閣総理大臣記者会見 首相官邸HPより
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2014/0624kaiken.html
(記者)
 ロイター通信のリーズですけれども、成長戦略で外国人の活用に関する数字が入っていますが、それははっきり移民政策ではないと書いてあります。それは外国人に、短期でも、悪い言葉ですけど、5年とか10年経ったら帰ってくださいというメッセージと理解される可能性があります。しかし、日本経済の活性化のため、その人口減少に対応するためなど、本当の意味での移民が必要という意見もあります。総理は、何で移民対策ではないということをはっきりする必要があるのでしょうか。将来的に日本に永住して、日本の経済、社会に貢献できる外国人の必要性についてお考えをお教えください。
(安倍総理)
 人口減少社会に直面をしている我が国にとって、日本経済の更なる活性化を図り、競争力を高めるためには、優秀な人材を我が国に呼び込むことが大切だろうと考えています。このため、高度な外国人材受け入れの拡充や永住要件の緩和、そして、東京オリンピック・パラリンピックに向けた建設分野での外国人材の受け入れなど、我が国にとって必要な分野での外国人材の活用を積極的に進めていく考えであります。他方、いわゆる移民受け入れについては、諸外国でも様々な難しい経験を経ていることから、慎重であるべきと考えています。

いわゆる移民受け入れは諸外国でも様々な難しい経験を経ていることから、慎重であるべきと考えます。とおっしゃっています。つまり移民受け入れはしませんといっていますね。諸外国(欧州等)が移民受け入れで大混乱していることも彼は知っています!つまり安倍総理は確信犯というわけです。わかりましたか?安倍信者さん!

拡散しましょう!

ジャパンワースト 17/01/29 12:47投稿 ほげほげさん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30525478

マイリスト拡散お願いします!