【速報】 TPP審議の裏で、外国人介護士移民法と外国人実習生ヘイト禁止法が成立


にほんブログ村 ←クリックお願いします。

あまりにも速すぎる、安倍ドリルの国体破壊政策の可決。
しかも、TPPの審議に紛れての可決です。
悪い予感に限って、的中するものです。
外国人介護士を全面解禁=関連2法成立、実習も受け入れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000056-jij-pol
外国人が介護福祉士として就労することを全面的に解禁するとともに、介護現場に外国人の技能実習生を受け入れることも可能にする関連2法が18日午前の参院本会議で、与党と民進党などの賛成多数で可決され、成立した。
総報酬割、来年度は半分=介護保険料の企業負担-厚労省
1年以内に施行される。少子高齢化に伴う介護人材の不足を、外国人への門戸開放で補完するのが狙い。
関連2法は、改正出入国管理及び難民認定法(入管法)と外国人技能実習適正化法。
日本はこれまで、経済連携協定(EPA)を締結しているベトナム、フィリピン、インドネシアの3カ国出身者のみ、介護福祉士の国家資格取得を認めてきた。今回の入管法改正により、全ての国の人に機会を与える。
一方、外国人が日本で働きながら技能を身に付ける外国人技能実習制度は従来、農業や製造業、建設業を対象としてきたが、今後は新たに介護分野も認める。
今までは、数カ国限定で受け入れてはいた、外国人介護士。
今回の法案で、出身国を一切問わない、無限の介護士移民法が
成立してしまいました。
本日、可決した移民関連法案は、以下の二つです。
1・外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律案(第189回国会閣法第30号)
http://www.moj.go.jp/content/001137910.pdf
2・出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案(第189回国会閣法第31号)
http://www.moj.go.jp/content/001138121.pdf
当記事で「外国人介護士移民法」と呼んでいるのは、2です。
しかし、1も大変危険です。
外国人技能実習生に対する、あらゆるヘイトが禁止になる法案です。
外国人実習生版ヘイトスピーチ規制法です。
「日本人より給料が高いのは日本人差別だ!」と主張すると、
外国人技能実習生に対するヘイトで逮捕となる法案です(!)
安倍内閣は、日本の憲政史上、最悪の壊国内閣です。
1秒でも早く打倒しなければなりません!
さて、誰がこの移民法に賛成したのでしょうか。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/192/192-1118-v004.htm





靖国参拝をして愛国パフォーマンスをする政党=移民推進、売国奴
以下、さっし様よりいただいた情報です。
西田昌司議員 コンパクトシティについでやってくれました!
外国人介護士を全面解禁=関連2法成立、実習も受け入れ 時事通信 11/18(金) 10:37配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000056-jij-pol
西田議員はこの法案が審議されている参議院法務委員会の筆頭理事でした。
西田昌司オフィシャルブログより 2016-10-20 17:43:13 法務委員会開会
http://ameblo.jp/j-shoujinishida/entry-12211557123.html
一部抜粋します。
西田先生が法務の筆頭理事に再任されました。本日は参議院で各常任委員会が一斉に開会されました。(これを委員会の店開きと言うそうです!)新しく就任された金田勝年法務大臣が答弁する法務一般にわたる質疑です。(中略)前国会での大きなテーマはヘイトスピーチに関する法案でした。今臨時国会では衆議院から送付されてきた継続の外国人技能実習に関する法案です。
今頃、法務委員会のメンバー(有田芳生等)とヘイトスピーチ規制法成立時同様に祝杯あげているのかもしれませんね。
余談ですが有田のtwitterみたら、面白い記事が載っていました。
11月14日に佐賀県唐津市にある日韓海底トンネルで記念行事が行われ、世界平和統一家庭連合(=統一教会)の韓鶴子総裁が参加しました。
https://twitter.com/aritayoshifu?lang=ja
有田は昔統一教会を糾弾していましたけど、宗旨替えしたんでしょうかね?
スポンサーサイト
コメント
トランプ政権 いよいよ怪しくなってきました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-35092419-cnn-int
JPモルガンは多国籍企業です。これで実質アメリカ企業ではないことがあきらかになりましたね。ダイモンCEOが財務長官に就任すれば当然会社のもっというと投資家(株主)の利益を最大化する政策がなされることでしょうね。株主のうちわけは華僑、ユダヤ、中東、アラブ、アフリカ、ラテンアメリカ、オセアニアなど国籍、地域も多岐にわたっているでしょうからね。会社の経営も従業員でなく株主の方を向いてなされることでしょう。
2016-11-18 21:08 さっし URL 編集
ドナルドトランプと統一教会について
https://twitter.com/aritayoshifu/status/798276042230235136?lang=ja
全文掲載します。
11月14日に佐賀県唐津市にある日韓海底トンネルで記念行事が行われ、世界平和統一家庭連合(=統一教会)の韓鶴子総裁が参加しました。http://www.familyforum.jp/2016111438222
以下のニュースのほうがインパクトが強いかもしれません。
18:40 - 2016年11月12日
https://twitter.com/aritayoshifu/status/797630264818089985?lang=ja
全文掲載します。
統一教会の分派。サンクチュアリ教会のメンバーたち、文亨進と文国進(文鮮明教祖=故人の息子たち)と彼らの奥さんはトランプの勝利を祝う。
18:38 - 2016年11月12日
https://twitter.com/aritayoshifu/status/797629608401080320?lang=ja
全文掲載します
統一教会(=世界平和統一家庭連合)本部派は、11月17日に東京都内で国会議員に呼びかけた特別なセッション(討論のための集まり)を開くようだ。「世界平和議員連盟」の事実上の発会式にどの議員が参加するかに注目。20日には米国ユタ州でオリン・ハッチ議員(共和党)の呼びかけで開催される。
つまりトランプは統一教会の支援を受けていたこと、それからいつも沢村さん、侍JPさんのご指摘のとおり統一教会は表向き韓国でも実質アメリカの宗教であることがあきらかになったといえましょう。
2016-11-18 21:20 さっし URL 編集
トランプは大統領就任後グローバリズムを加速させるかもしれない。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM18H1N_Y6A111C1EAF000/
日経新聞の記事を一部引用します。
米大統領選でTPP撤退を掲げるトランプ氏が当選し、議会多数派の共和党も消極的だ。
と日経の記事には書いてあります。しかし私は、トランプ大統領就任後にグローバリズムは加速するのではないかと予測しています。なにせ統一教会の支援を受けて当選したんですからね。グローバリストによるロビー活動は水面下で進むことでしょう。
2016-11-18 22:15 さっし URL 編集
トランプについて
トランプだろうがヒラリーだろうが、飼い主が同じなのだから、どちらにせよTPPもしくはFTAをやろうとするはずなのです。
トランプの人格が昔と違うとか、そんな次元のお話ではありません。
「反TPPのトランプを大統領にして、安倍にTPPを勧めさせ、アメリカは嫌々ながらTPPに参加する」というシナリオを描いていると考えるのが妥当です。
その方が、TPPに反対している米国民からの批判を受けずに済むからです。
2016-11-18 22:23 侍JP URL 編集
No title
https://www.youtube.com/watch?v=AG2rqgMlXSE
18分頃から~
トランプの娘婿のユダヤ人実業家の取り持ちで、国際金融資本家に強い影響力を及ぼすキシンジャー財団がトランプのバックに就いたそうです。
2016-11-18 22:27 みかん URL 編集
嫌韓の諸君!マイクホンダ議員落選で大喜びしている場合じゃないよ!
http://www.sankei.com/world/news/161109/wor1611090101-n1.html
一部引用します。
山田氏は「朗報だ。本当に良かった。万歳した。乾杯した。日本にとっては本当にいい方向にいくのではないか」と述べた。米大統領選で共和党のドナルド・トランプ氏が勝利したことは「日本が自立するためのいいチャンスだ」と強調した。
たぶん嫌韓、チャンネル桜、等はこの記事をうのみにして、山田議員がいってるからそうなんだろうと思考停止しちゃってるかもしれませんね。我が国の危機的状況に気づいた我々が頑張って拡散するしかありませんね。侍JPさん、こちらこそブログで周知拡散していただきありがとうございます。これからも引き続き安倍内閣を監視していきます。頑張りましょう!
2016-11-18 22:49 さっし URL 編集
山田宏議員と産経新聞は外国人介護士移民法と外国人実習生ヘイト禁止法案成立の功労者!
http://www.sankei.com/politics/news/161110/plt1611100029-n1.html
山田議員が「朗報だ。本当に良かった。万歳した。乾杯した。日本にとっては本当にいい方向にいくのではないか」と述べた。米大統領選で共和党のドナルド・トランプ氏が勝利したことは「日本が自立するためのいいチャンスだ」と強調した。
といってノンポリ層、嫌韓バカの関心を安倍、トランプ会談に向けさせる。
実はこれでハッピーエンドではありません。
日本バッシングのホンダ議員が落選
一難去ったが……2016.11.19 07:00 週刊文春 古森 義久 (在米ジャーナリスト)
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6797
一部抜粋します。
日本にすれば、これでようやくアメリカ議会の反日議員が減ったと思いきや、そうもいかない。実は、カナ氏も前述の中国系組織の強力な支援を得て、すでに尖閣問題や慰安婦問題に関して日本批判を展開している。結局のところ、中国系組織がホンダ氏から若いカナ氏に乗り換えただけ、ともいえよう。一難去って、である。
この古森という人物実は産経新聞ワシントン駐在客員特派員です。にもかかわらず、産経新聞には書かず、週刊文春にこそっと書く。たぶん法案成立までこの事実をしられないように発売日まで逆算したんでしょうね。手の込んだ世論工作ですね。一部推測の域を出ませんが、たぶんあたっていると思います。
おまけ、マイクホンダ議員の落選の詳細については、以下のブログを参照下さい!
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 マイク・ホンダ落選!だが、当選者はホンダ以上の反日!尖閣問題で支那を全面支援・抗日連合会が支持 2016/11/11(金) 午前 0:37
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/49558211.html
2016-11-19 16:31 さっし URL 編集
出た、フジサンケイグループの露骨な安倍擁護報道!
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161118-00000182-fnn-int
安倍、トランプ会談の詳細は一切伝えず、中国政府がけん制しているということは、安倍は中国包囲網をしているというんだという世論工作をしているわけですね。たぶん水○社長や嫌韓バカなどがこの報道を真に受けて安倍さんしかいないのでありますとかいいそうですね。安倍内閣の延命に加担している連中は万死に値しますね。
2016-11-19 20:31 さっし URL 編集
No title
重要なのは「どういう言動を取れば罰則に引っかかるか」なので、”なにが法律に違反するのか”だけ。
いやー、これは酷いですね。
「外国人の技能実習生を保護する法律」なんて、まるで弱者を救済するための正義の法案みたいなタイトルしてますが、中身は「会社は技能実習生さまの言うことは何でも聞け。逆らうな」っていう、超在日特権な内容です。ホント酷い。
TPPも大事ですが、先にこのことを沢村放送でやった方がいいと思います。
会社経営してる人、会社勤めの人は知っておかないと大変な目に遭いますよ。
本当にヤバいです。
2016-11-19 21:04 URL 編集
Re: No title
> 重要なのは「どういう言動を取れば罰則に引っかかるか」なので、”なにが法律に違反するのか”だけ。
>
> いやー、これは酷いですね。
> 「外国人の技能実習生を保護する法律」なんて、まるで弱者を救済するための正義の法案みたいなタイトルしてますが、中身は「会社は技能実習生さまの言うことは何でも聞け。逆らうな」っていう、超在日特権な内容です。ホント酷い。
>
> TPPも大事ですが、先にこのことを沢村放送でやった方がいいと思います。
> 会社経営してる人、会社勤めの人は知っておかないと大変な目に遭いますよ。
> 本当にヤバいです。
その通りです。
例によって、「何がヘイトになるのか特に規定はない」ので、
外国人技能実習生が「差別だ」と感じたらそれで日本人を訴えることができてしまいます。
外国人という理由ではなく、採用を見送った会社などは、
外国人実習生に対する差別と言われてしまいます。
韓国の話題で騒いでる余裕なんて、今の日本にはありません。
2016-11-19 21:16 侍JP URL 編集
安倍内閣 狂ってるよ!
技能外国人、3年で永住権=改正入管法成立
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1101H_R10C14A6PP8000/
3年どころじゃありません。本当に世界最速で永住権が取れるように安倍内閣が事実上の移民政策をしようとしています。
日本滞在最短1年で永住権 人材呼び込み、17年度にも 2016年11月19日 16時38分 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016111901001339.html
すみません。わたしばかりコメントばかり打ってしまって。民主党政権のときはここまで売国酷くなかったですよね。
2016-11-19 22:20 さっし URL 編集
とうとう一年に
TPP表向きで騒がせて特区法を先に
通すんですね。
2016-11-19 23:01 侍JP URL 編集
内部保留かなりあるから、関税をアメリカが上げてもいい。
その金はあってもないものだしな。 俺には関係ないしトランプに
是非関税を上げてもらいたい。 安倍自民党は喜んで賛成する。
別にTPP何て必要無し
2016-11-20 22:11 はれ URL 編集
承認待ちコメント
2016-11-21 00:01 編集