「保守」の定義が自公と支持者によって捻じ曲げられている!


にほんブログ村 ←クリックお願いします。
安倍自民公明やその支持者は、「保守」の定義を完全に捻じ曲げてしまっています。
例えば、
憲法改正に賛成し、TPPに賛成し、中韓移民に限定して移民に反対し、
経済政策として構造改革という日本破壊を推進するのが、「保守」
とされているということです。

TPPは、中韓包囲網ではなく、米中韓による「日本包囲網」です。
が、「保守」はこのTPPを、「中韓包囲網」だと言います。
表舞台に立っている右翼も、左翼も、自公の手のひらの上で
踊らされているだけなのです。
憲法改正の本丸は緊急事態条項なのですが、
右翼も、左翼も、9条改正しか問題にあげません。
両方とも、自民公明に買われていると考えられません。
私たちは、この偽装対立から脱却し、正しい道を歩いていかなければなりません。
スポンサーサイト
コメント
学園ドラマ スクールウォーズのセリフに学ぶ
勝負は勝たせなきゃ嘘です!やるからには絶対勝つべきなんです。
https://www.youtube.com/watch?v=Q5dWfQD7pxQ
仏の岩佐に鬼の山城
https://www.youtube.com/watch?v=zKP0uA3QufI
最後は闘う気持ちですよね。
2016-07-16 10:40 さっし URL 編集
No title
いくら左翼が嫌いだからって嘘はいけないな
緊急事態条項めぐり社民・福島氏「ナチスの国家授権法だ」
共産・志位氏「首相が「緊急事態」と認定すれば、内閣が法律と同じ効力をもつ
政令を決めることができたり、地方自治体への指示ができ、国民の基本的人権を
停止する内容も入っている」
2016-07-17 12:32 URL 編集
https://www.youtube.com/watch?v=CnRLV0s0ooo
経済的徴兵のイロハ
2016-07-18 21:21 URL 編集
要拡散
■ヘリパッド建設、月内にも着工=機動隊員500人を動員―政府
(時事通信 07月13日 18:43)
【要拡散】
高江を想う皆さんへ
http://blog.livedoor.jp/noarmydemo/49070127.html
▼抗議市民13人に警察100人
現地からは工事を止めるため、座り込みに参加しようという叫び声のような呼びかけが届いています。高江に行ける人はぜひ行いきましょう!
■『オスプレイ・パッド建設阻止緊急集会』のお知らせ
高江の現場で、緊急抗議集会を開催します。
御参加よろしくお願いします。
http://takae.ti-da.net/e8839931.html
集会名称 『オスプレイ・パッド建設阻止緊急集会』
日時 2016年7月21日(木)
午後2時~3時
場所 オスプレイパッド工事予定現場N1前
主催 基地の県内移設に反対する県民会議
「ヘリパッドいらない」住民の会
2016-07-19 23:12 URL 編集
No title
都合の悪いコメントは承認しないのですか?
保守を名乗るなら正々堂々とやって下さい
2016-07-20 09:47 URL 編集
No title へ
意味がわかりません
→都合の悪いコメントは承認しないのですか?
は?全て承認していますが。目は付いていますか?
→保守を名乗るなら正々堂々とやって下さい
正々堂々とやっていますが?
2016-07-20 11:47 侍JP URL 編集
No title
経済政策として構造改革という日本破壊を推進するのが、「保守」
だから、今は保守=反日、左翼=愛国ぐらいに考えられているのです。
稲田朋美風に言えば、民主の売国=悪い売国、自民の売国=良い売国ということです。
偽装保守風に言えば、自民党をつぶさなければ後には何も残らないということです。
2016-07-23 10:12 URL 編集
No title
こういう意味では新自由主義は間違いなく保守なのです。日本の伝統文化を守ることは革新なのです。
ちなみに自民党がリベラル(というよりネオリベラル)ということの説明は簡単です。党名にリベラルという言葉が入っています。Liberal Democratic Partyなのですから。
2016-07-25 08:03 URL 編集
保守のイメージ
今、日本に必要なのは保守政権でも左翼政権でもなく日本人を守る政権です。
2016-10-16 14:28 URL 編集
保守王国
2016-10-20 06:14 URL 編集