fc2ブログ
2016/01/17

安倍晋三「韓国人に対するヘイトスピーチは恥ずかしい行為。ヘイト規制法を国会で通したい」

← クリックお願いします。
← クリック御願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。




【言論弾圧】韓日議連・徐清源会長が安部総理と面談、“嫌韓スピーチ禁止法案”の速やかな国会通過を要請 安倍首相「ヘイトは恥ずかしい。国会で努力する」










13日、日本の安倍晋三総理は韓日慰安婦合意に対して、「合意内容は日本としても100%満足するものではない」と話した。

安倍総理はこの日、徐清源(ソ・チョンウォン)韓日議員連盟会長との面談でこのように述べたと徐議員は明らかにした。

徐清源議員によれば、安倍総理はこの日の面談で、「慰安婦問題は韓日双方共に難しい決断が
必要な事がある」とし、「合意内容は日本としても100%満足するものではなく日本国内でも反対の声があったりするが、国民は時間が経てば今度の合意が正しい事だったと理解すると思う」と述べた。

安倍総理は引き続き、「過去から教訓を学び、反省する気持ちを心に刻んで行くという日本政府の立場は変わらない」と強調した。

安倍総理はまた『4回目の北朝鮮の核実験』に関連して、「北朝鮮の核実験は決して容認できないものとして強力に避難する」とし、「日本は今年から安保理の非常任理事となる。強力な制裁方案の準備のため、韓米両国と緊密に協力して成果を出す」と言及した。

彼は同時に、「今年は政治・経済・社会・人的分野の交流を増大させて、韓日新時代を始める年
になるよう努力する」と付け加えた。

一方、徐清源議員はこの日の午後3時30分から総理官邸で安倍総理と面談して、慰安婦合意
と北朝鮮の核問題に対する強力強化など、韓日間の懸案問題に対して意見を交わした。

徐議員はこの日、慰安婦合意と関連する朴槿恵大統領の口頭メッセージを伝達した。

朴大統領はメッセージを通じ、「韓日両国間の一番難しい懸案である日本軍隊慰安婦被害者
問題が昨年末妥結された事を幸いに思う」とし、「今度の合意の充実な移行が両国関係の好循環
的な発展に寄与するだろう」と強調した。

朴大統領はまた、「これに関して事実ではない事がマスコミで報道され、合意の精神を損なう事がないようにする事が重要である」とし、「今年が新たな韓日関係の元年となるよう、安倍総理の協力を期待する」と明らかにした。

徐議員は同時に安倍総理に対し、日本国内の嫌韓スピーチ(Hate Speech)を禁止する法案が
日本の国会で速やかに通過されるように要請して、安倍総理はこれに対し、「嫌韓スピーチは
日本としても恥かしい事で、国会の論議がうまく行くものと考えている」と答えた。

これに先立ち、徐議員を含むセヌリ党のキム・テファン、チュ・ホヨン、シム・ユンジョ議員と共に民主党のキム・ソンゴン議員など韓日議員連盟の代表団は、東京のオータニホテルで行われた在日本大韓民国民団の新年会に参加した。



ソース
http://http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=003&aid=0006983937










8a7a6410.jpg




上の画像は、韓国民団の人間と仲良く握手する安倍晋三の写真です。




ヘイトスピーチ規制法は、大阪だけではなく、安倍によって「全国展開」されようとしています。







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

最初から最後まで

「美しい国」、「トリモロス」は統一協会用語だった

■2004年 世界日報社出版『美しい国 日本の使命』(統一協会初代日本支部長の遺稿集)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/517S6HW5ZGL._SL500_AA300_.jpg
 ↓

2006年7月出版 安倍晋三著書『美しい国へ』(文芸春秋)
http://nagariyadani.up.d.seesaa.net/nagariyadani/image/gan7.jpg

■2012年5月号「世界思想」 「今こそ日本を取り戻そう」
http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2012_05.jpg


2012年11月完成 自民党 CM「日本を、取り戻す。」
http://www.youtube.com/watch?v=S5rhUHmPbZc

■ 安倍晋三氏は、統一教会の関係団体である世界戦略総合研究所で講師として講演を行っていた。

■安倍晋三と阿倍正寿・世界戦略総合研究所会長
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/o0653045012243553231.jpg


>阿倍正寿
>昭和39年(1964)「統一原理」に出会い、献身的に活動を始める。
>昭和44年5月(1969)、文鮮明先生御夫妻による祝福を受ける

No title

日本国民を省みない人ですから、いずれこうなるだろうと思ってました。
移民受け入れ政策(国家戦略特区、TPP)と規制はセットだと思いますので。
大阪は規制が決まってしまいましたね。
やがて全国に普及するでしょうね。
どんどん悪化し続けている我が国の有り様に絶望感で胸が一杯です。
安倍支持者でありながら保守を騙る人達には違和感に気付いて、いい加減目覚めてほしいと思う今日この頃です。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます